goo blog サービス終了のお知らせ 

Sing Listen Travel 〜歌って、聴いて、旅をして〜

合唱や旅行、オペラ・コンサートの感想等を書いています。

横浜ベイコールのコンサート。みんな心から楽しんで歌ってた。

2023-11-04 21:26:00 | 夏祭クラシック
今夜は横浜ベイコールのコンサートで大倉山記念館ホール。夏祭クラシックの仲間が何人も参加している。音楽と人生を楽しむ天才の岡田直樹さんだからだろう、みんな本当に心から楽しんで歌っていた。プログラムは秋の夜なべにふさわしい、美しく切ない曲が続いて。“秋桜”、“欅”にはグッときて、”心の瞳“では泣きそうになった。いい仲間と素敵な曲を歌って合唱を楽しんでるんだなぁ。こんな人たちが支えてくれるから、夏祭 . . . 本文を読む

夏祭クラシック2023 ブラームスのレクイエム終演

2023-08-26 22:10:00 | 夏祭クラシック
そう、昨夜書いた通り、素晴らしい1日でした。ミューザ川崎は満席。素晴らしい指揮者マエストロ伊藤翔率いる71人のオーケストラ、才能溢れるソリスト、櫻井愛子、田中雅史。そしてわたしたち205人の合唱団は偉大なブラームスの傑作を奏でた。6楽章で最高に高揚し、7楽章を歌いながら、もうこれで終わってしまうのだと切なかった。でもフィナーレの時は来て、マエストロはタクトを下げた。万雷の拍手喝采。今日より、わ . . . 本文を読む

今夜は夏祭クラシックGP。最高に幸せな夜。

2023-08-25 21:34:00 | 夏祭クラシック
今夜は夏祭クラシックGPで中原市民館。特練とわたしも含めた皆さんの自主練の成果出てたと思います。大きく外れるところなかったし、マエストロの指揮についていってた。6番のフーガで少し走ったのと、7番でマエストロが最高にドラマティックに盛り上げようと振っているところで見てないひとが早くなってしまったけど、明日は修正できるでしょう。マエストロの指揮はよくわかったし、気持ちも感じとれた。繋がってる感じが . . . 本文を読む

今夜は急遽決まった夏祭の特練。素晴らしい内容だった。

2023-08-23 23:55:00 | 夏祭クラシック
今夜は急遽決まった夏祭の特別練習で武蔵小杉の川崎市総合自治会館。日曜日のオケ合わせの内容がいまひとつだったので、追加練習を望む声がでて、岡田さんは伊藤マエストロと相談し翌日には特練を設定し、わたしたちに招集をかけた。マエストロは東邦音大の授業終了後にかけつけるという。正直驚いた。そして今夜ホールに来たら百名近くが集まり、ピアニストの前田さんもレッスンスケジュールをやりくりして来てくれていて。マ . . . 本文を読む

今夜は夏祭クラシック最後のオケ合わせ

2023-08-20 23:29:00 | 夏祭クラシック
今夜は夏祭クラシック最後の練習で溝の口のすくらむ21ホール。ソリストおふたりも参加してのオケ合わせで、伊藤マエストロで全曲を通したのですが。で、どうだったかといえば....。ソリストは素晴らしかった。オーケストラはマエストロについていってる、よくなってる、って印象。でもわたしたち合唱団は、これまでのマエストロからリクエストされたことに半分くらいしか応えてないような感じ。指揮を見てない人が多いん . . . 本文を読む

今夜は夏祭クラシック、合唱だけの最後の練習

2023-08-13 22:22:00 | 夏祭クラシック
今夜は夏祭クラシック第24回練習で中原市民館。岡田さんの指導で全曲を通し、そのあと7番、5番を中心に重要なところを確認・修正していった。通して歌って大崩れするところがなかったのはよかったが。何度も指摘されてるのにピッチが下がってしまうところがあったりで反省も多々あり。もっと復習しようと思う。それにしても夏祭がこんな規模になったのは岡田さんの力だろう。ボランティアでさまざまな協力する気持ちのいい . . . 本文を読む

今日は夏祭クラシック2回目のオケ合わせ。

2023-07-30 21:57:00 | 夏祭クラシック
夏祭クラシック第23回は伊藤翔マエストロで2回目のオケ合わせ。中原市民館のホールに入るとオーケストラが前回の倍くらいの人数で。フルメンバー近いオケの演奏は前回より格段によく、私たち合唱団も気合いが入った。ソリストのお2人、櫻井愛子さんと田中雅史さんとも初顔合わせ。オーデションで選ばれた若き優秀な歌手との共演は夏祭クラシックの醍醐味だけど、今回もいい出会いだ。今日は1時から4時間で、1番を除いて . . . 本文を読む

今夜は夏祭クラシック練習だったが、ちょっとがっかりした。

2023-07-24 00:27:00 | 夏祭クラシック
今夜は夏祭クラシック第22回練習で宮前市民館。増原英也さんが来てくださり岡田さんとともに、1、2、4をやったのだが、正直イライラした。一言で言えば、「船頭多くして船山に登る」状況。増原さんが重要なことをわかりやすくこうしてみて、こんなふうに、などなど言ってくれた直後に、岡田さんがそれとは全く違う話をはじめるものだから、なにをどうしようとしてるのか訳わからくなり。しかもダラダラ喋るので時間がどん . . . 本文を読む

夏祭クラシック第21回練習はオケ合わせ初回

2023-07-15 22:53:00 | 夏祭クラシック
今夜は夏祭クラシック第21回練習。伊藤翔マエストロのオケ合わせ初回で川崎産業振興会館。指揮者が伊藤マエストロに代わったことでオーケストラもかなりメンバーがかわったと聞いてたので、初顔合わせとても楽しみにしていましたがいい練習でした。合唱の発生練習を兼ねて最初に4番をやったあと、1番から3番を通し、小休憩のあと5番から7まで通し、残り時間で何箇所か細かく修正しているとあっという間に終了時刻に。と . . . 本文を読む

今夜は夏祭クラシック。もう少し努力したほうがいい。

2023-07-09 00:22:00 | 夏祭クラシック
今夜は夏祭クラシック第20回練習で宮前市民館。岡田さんが、できてないところを集中的にやった。最初は6番のBからどんどんスピードアップして盛り上がるところ。ここはかなりよくなったが。次の3番の、伊藤マエストロがこう振りますと説明したのにできなかった163小節からの10小節。ここはリズムも合わず、音も正確にとれておらず、時間をかけてやったが、できるようになった、とはいえないなぁ。そのあと3番のフー . . . 本文を読む