
オペラやコンサート鑑賞の合間に、実家改装ための片付け、雑草とり、粗大ゴミのゴミセンター持ち込み、大量の不燃物、紙類のゴミ出しなどなど。
おまけに健診で引っかかって大腸内視鏡検査。癌もホリープもなく問題なかったが検査の昨日と前日はつかれた。
なのに朝かたはテニスをやって。
などなどでヘロヘロ。
そんななか、世のなか、ひどいよなぁ。
菅政権はもう終わってる。
なのに、人事で形勢逆転を図ろうとしているこの姿。醜い、情けない。
解散目論んだが出来ず、クビ切った二階のとこにさっき行った映像何流れた。
改造人事? 受けるやついないだろう。
もう岸田でいいよ。菅はひどすぎる。
立憲らは文句垂れてるヒマあったら政権構想を出せよ❗️
愛知のフェスには驚いた。海外の映像で見たようなこと日本でも起こるんだ。出演タレント、県の関係職員、8000人の参加者、バカなの⁉️ でもさ、大村知事、「なんじゃこれは」じゃなく、身体をはって止めろよ。
ワクチン2回で安心のはずが、デルタで感染爆発してどうなるかわからない。
再開しようと思っていた横浜の合唱団復帰は当面お休みにして。
ユベントスのマーラー復活は、ボイスチェックの録音送ったり、参加費の振込も必要で、さてどうしようか迷い。
YouTubeの幾つかの演奏、坂入さんのボイスチェック用のガイド映像など見たら、やはりこれは歌いたい、って思って。
iPhone ボイスメモで録音して送り、ネットで参加費振込んで。
東京ぱら、ぼっちゃの杉村さん、車椅子テニスの國枝さんの頑張り、に感激!
飯塚の実刑判決は必要なこと。松永さんの態度は本当に立派。
アフガニスタンから自分たちだけ逃げ帰ったアメリカ軍。500人残して引き上げた自衛隊。なんじゃ、これは?
おかえりモネをー、を見て泣いた....。
雨でテニスが流れ、そんなこんなで1日が過ぎていく。















