Sing Listen Travel 〜歌って、聴いて、旅をして〜

合唱や旅行、オペラ・コンサートの感想等を書いています。

民主党が消費増税の再延期を批判

2016-03-24 14:49:13 | Japanese politics

 先日3回目の国際金融経済分析会合が開かれ、クルーグマン教授が、消費税引き上げはすべきではなく、また日本はデフレから脱却したとはいえないので財政出動も必要だと述べました。これで安倍総理が消費税を上げることはなくなったと安堵したのですが、民主党の細野政調会長が、消費増税の再延期を批判しているのには驚きました。アベノミクスの失敗にとどまらず安倍政権そのもの、経済政策の敗北云々と言っています。安倍総理に退陣せよと迫るうえでの方弁で言っているのなら、まあわかりますが、本気で消費税を引き上げるべきだと考えているとすればお寒い限りです。
 民主党はこの他にも、安全保障関連法の廃止を目指す野党連携に動いていますが、これもピントが外れています。民主党がやるべきことは、中国や北朝鮮の動向を踏まえ、現実の脅威にいかに対応するかという外交・安全保障政策をまとめることでしょう。まがりなりにも政権をとった(大失敗に終わりましたが)政党としての経験も自覚も完全に失われてしまったのでしょうか。かつては民主党政権を熱烈に待望したもののひとりですが、これではもう何も期待する気になりません。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。