
●日本酒の試飲会に出掛けた。
夕方5時にスタートで5時数分過ぎに会場の森野屋さんへ着いたら既に行列ができていて、混雑を避けて店の前で試飲している人もいたが暫くすると行列は解消した。
皆さん最初の1杯は確保できたようだ。
●この店を教えてくれた日本酒探偵団のメンバー・M永さんから少し遅れるというに連絡があったので先に並んで試飲をする。
500円でお猪口4杯分とおつまみが付いてくる。
●銘柄が書かれた張り紙をみてどれを飲もうかと暫し悩むが、空いている列に並んだ。
最初の1杯はこれだ。
2番の「一品しぼりたて」(吉久保酒造)

●一品とは銘柄で、今回は一品の品揃えが多いので酒蔵と提携して開催したのだろう。
ウン、なかなかイケる。
●実は2週間前から体調が悪くて(熱はないが頭痛と下半身の冷え、便秘が続いた)ずっと断酒をしていたのだ。
この日が解禁日のため、白状するとこの後に飲んだ日本酒もみんな美味しいと思った。
+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その6 サリア〜サンチアゴ編

・カミーノ旅日記その1〜5 パンプローナ〜サリア編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 LAN工事編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編
