横浜・池辺農園の秘密(旧中山農園の秘密)

横浜市都筑区にある農業体験ファーム中山農園が閉園したため、有志でやっている池辺農園での野菜作りなどを紹介しています。

百均でタネを買った

2024-02-12 07:10:40 | ガーデニング入門
●トウモロコシのタネを買いに百均へ行った。
mL表示だと何粒入っているかがわからない。
手で種袋を探って見ると少なそうだったし、2袋で100円だったので2袋買った。

●百均の欠点は、ついでに他のものを買ってしまうことだ。
今回はカボチャと枝豆の種も買った。
カボチャはスイカの台木にするためで、スイカの方は別途国華園で注文している。

●枝豆はトウモロコシのコンパニオンで、害虫忌避と生育促進の効果があるらしい。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・イギリスは健全だ
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。