
初のお弁当写真です

毎朝の起床時間は5時
なかなか朝にお料理はできないので、前日に作ったものを詰めて持っていきます。
今日の玄米ご飯は、小豆・黒豆・大豆の3種類を混ぜて炊いたものです。
食感の違いも楽しめてワクワク
もちろん、梅干しは有機無農薬の梅を自然海塩でつけたものです。
おかずは、
れんこんのきんぴら
いんげんごま和え
そら豆の炊いたの
ひじきれんこん
ひじきれんこんは、特別な食養料理で特に呼吸器に良いとされています。
ひじきとれんこんの締める力をダブルで摂ることができます。
だからこそ、呼吸器はもちろん、身体全体を引き締めることができます。
甘いものをたくさん食べてきたあなたにはピッタリ
胃腸病、貧血予防にも効果があります。
最近はずいぶんおいしく炊けるようになったかな~
食材に感謝する気持ちを持てたこと
たくさんあるマクロビオティックを知って良かったことの一つです。
今日も寝不足です
おやすみなさい


毎朝の起床時間は5時

なかなか朝にお料理はできないので、前日に作ったものを詰めて持っていきます。
今日の玄米ご飯は、小豆・黒豆・大豆の3種類を混ぜて炊いたものです。
食感の違いも楽しめてワクワク

おかずは、
れんこんのきんぴら
いんげんごま和え
そら豆の炊いたの
ひじきれんこん

ひじきとれんこんの締める力をダブルで摂ることができます。
だからこそ、呼吸器はもちろん、身体全体を引き締めることができます。
甘いものをたくさん食べてきたあなたにはピッタリ

胃腸病、貧血予防にも効果があります。
最近はずいぶんおいしく炊けるようになったかな~

食材に感謝する気持ちを持てたこと

たくさんあるマクロビオティックを知って良かったことの一つです。
今日も寝不足です


どうもMakiさんが更新してるのが伝わってくるみたい☆
朝5時から偉いですね!!
ひじきれんこんは、冬以外でも私たちには必要ですよね~
お弁当づくり、私も再開しなきゃだわ