7月17日土曜日に友人3名をご招待して
第一回 おうちでカフェを開催しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
お気に入りの和風スパゲッティ きのこソースを作ろうか…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
カレーピラフにしようか…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
悩みに悩み・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
あまりの暑さに メインはドライカレーに決定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
今回はレンズ豆を使いました。
先に茹でたりしなくても良いから楽ちんで、じゃが芋みたいにホクホクです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
きのこはさっと茹でて、梅酢とオリーブオイル、千切りの生姜をあわせ、
冷蔵庫で冷やして置くとお味がなじみます。
トマトのコンポートもはずせません~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
確か家で作るのは今回で3回目…この夏何回作ることか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
湯むきしたトマトをはちみつと米飴と水で炊いた後、冷やします。
はちみつを奮発して、「国産 そばの花」のものを購入して作ったのですが、
ガーン
くせと臭いが気になる~との事
コンポートには普通のはちみつをおすすめします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
写真を撮るのを忘れましたが、この他に、大豆タンパクでできたものを唐揚げにしました。
これは見た目が「鶏肉の唐揚げ」にそっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
初めて見た友人は食べても「唐揚げにしか見えない~」と、嬉しいコメント![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
デザートは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
いただき物の北海道メロンを使って 玄米甘酒メロンスムージー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/39/4bec5b8affcacabc823b67f8f5d3759d.jpg)
かなり贅沢な組み合わせで、甘さ2倍![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ラム酒が少し入った豆腐チョコクリームと玄米フレーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0d/5d4ffa3e89bc162713d1e6d0e0881ba5.jpg)
チョコレートを使っていなくても濃厚で大満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
今度はナッツ類も合わせてみるわね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
ちょっと辛いな~なんて思っていることを素直に話せる友人がいるって幸せですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
ホントにホントに感謝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
暑い中お越しくだいまして、ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
また、集まりましょう
第一回 おうちでカフェを開催しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
お気に入りの和風スパゲッティ きのこソースを作ろうか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
カレーピラフにしようか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
悩みに悩み・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
あまりの暑さに メインはドライカレーに決定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
今回はレンズ豆を使いました。
先に茹でたりしなくても良いから楽ちんで、じゃが芋みたいにホクホクです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
きのこはさっと茹でて、梅酢とオリーブオイル、千切りの生姜をあわせ、
冷蔵庫で冷やして置くとお味がなじみます。
トマトのコンポートもはずせません~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
確か家で作るのは今回で3回目…この夏何回作ることか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
湯むきしたトマトをはちみつと米飴と水で炊いた後、冷やします。
はちみつを奮発して、「国産 そばの花」のものを購入して作ったのですが、
ガーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
コンポートには普通のはちみつをおすすめします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
写真を撮るのを忘れましたが、この他に、大豆タンパクでできたものを唐揚げにしました。
これは見た目が「鶏肉の唐揚げ」にそっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
初めて見た友人は食べても「唐揚げにしか見えない~」と、嬉しいコメント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
いただき物の北海道メロンを使って 玄米甘酒メロンスムージー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/39/4bec5b8affcacabc823b67f8f5d3759d.jpg)
かなり贅沢な組み合わせで、甘さ2倍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ラム酒が少し入った豆腐チョコクリームと玄米フレーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0d/5d4ffa3e89bc162713d1e6d0e0881ba5.jpg)
チョコレートを使っていなくても濃厚で大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
今度はナッツ類も合わせてみるわね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
ちょっと辛いな~なんて思っていることを素直に話せる友人がいるって幸せですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
ホントにホントに感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
暑い中お越しくだいまして、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
また、集まりましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)