少し前の7月中旬のことになりますが、ぜひブログに書き留めておきたいことがあります。
それは、今、畑で畝が見えなくなるくらい成長している[さつま芋]のことです。
令和三年の10月に入ったさいあいの里で、
そろそろ収穫かな〜という時期を迎えているのが、[さつま芋]の畝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/11/bf5dede1129c201e84a79eb66f8b1091.jpg)
台風にやられたり、葉っぱに病気のような斑点ができたりしましたが…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
こんなに
元気
に、逞しさを感じるほどに成長しています。
育っている品種は、[鳴門金時]と[紅あずま]です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f3/f91fdf50eccf4afa22bb29a61d3978cd.jpg)
この活き活きした
葉っぱ
を見ると、嬉しくなります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
なんとこの[さつま芋]は、すべて・・・[師匠]の畑から頂いたものなのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
◆ 師匠、さつま芋を分けてください!
師匠はご自分の畑に、い〜っぱいの[さつま芋]を育てられています。
少し前に師匠が『育てるんやったらあげるよ〜』と言ってくださっていました。
そしてこの日、畑作業に行って偶然お会いした師匠に、
『まだ、さつま芋は移植しても育っていきますか?』とお聞きしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
すると『可能です!やりましょう!』と、返事されたかと思うと・・・
なんと・・・早速・・・ご自分の畑のさつま芋の畝へ行かれて・・・
どんどん・・・切って・・切って・・植える時のコツまで話されながら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/62/712d18bff7c7d530275493ec3d9475f6.jpg)
あっという間に[さいは]の腕は、切られた[さつま芋]でいっぱいになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
◆ 師匠が、さいあいの里の畝で〜♪
師匠の畑から、さいあいの里の畑はすぐそこではありますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/97/f58a567effb655e89fb71722d11c93be.jpg)
あっという間に移動して、今切ってきた[さつま芋]を畝に植える準備をしてくださいました。
私達は、なんと、土をかけるだけに・・・になりまして・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
師匠の指示のもと植えていると・・・横から“藁”をかけてくださいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ac/eab31a8d260ff7ca8f032450874ceaf3.jpg)
“藁”は、畝の乾燥を防ぐためだそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
本当に、何から何まで・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
師匠の力で、さいあいの里の畑で[さつま芋]が育つことになったのです〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
なんとこの経過時間・・・ほぼ30分位でした〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もぉ〜
ありがたくて
ありがたくて
ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◆ それから〜♪
師匠に教えて頂いた通り、植えてすぐの一週間くらいは、朝夕に
お水
をあげました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
梅雨明けした暑い日の昼間は、水が熱くなり苗が痛むそうで、
昼間の水やりはいけないことも教えてもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
感謝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/97/d3714456ebd1227a9978fbd88fbfdff6.jpg)
[さつま芋]は、こうして順調に成長していきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ツルがグングン伸びて、隣の畝まで届くほどになったので、先日は葉をひっくり返しました。
畝の土の下は、どうなっているでしょうか〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
誰もまだ[さつま芋]の🍠芋🍠の部分を見ていませんが・・・
でも先日、“アライグマ”と思える動物が掘った跡があったので・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
きっと🍠芋🍠はあると思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
収穫する時期が楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
[柱]に・・・『いつ頃収穫するの?』と聞くと・・・『分かりませ〜ん♪』と・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
[師匠]が、ご自分の畑のさつま芋を掘り始められたら、さいあいの里でも掘ってみるそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
さいあいの里の[ Instagram ]
には、畑の日常をアップしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
見て頂けたら幸いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
それは、今、畑で畝が見えなくなるくらい成長している[さつま芋]のことです。
令和三年の10月に入ったさいあいの里で、
そろそろ収穫かな〜という時期を迎えているのが、[さつま芋]の畝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/11/bf5dede1129c201e84a79eb66f8b1091.jpg)
台風にやられたり、葉っぱに病気のような斑点ができたりしましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
こんなに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
育っている品種は、[鳴門金時]と[紅あずま]です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f3/f91fdf50eccf4afa22bb29a61d3978cd.jpg)
この活き活きした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
なんとこの[さつま芋]は、すべて・・・[師匠]の畑から頂いたものなのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
◆ 師匠、さつま芋を分けてください!
師匠はご自分の畑に、い〜っぱいの[さつま芋]を育てられています。
少し前に師匠が『育てるんやったらあげるよ〜』と言ってくださっていました。
そしてこの日、畑作業に行って偶然お会いした師匠に、
『まだ、さつま芋は移植しても育っていきますか?』とお聞きしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
すると『可能です!やりましょう!』と、返事されたかと思うと・・・
なんと・・・早速・・・ご自分の畑のさつま芋の畝へ行かれて・・・
どんどん・・・切って・・切って・・植える時のコツまで話されながら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/62/712d18bff7c7d530275493ec3d9475f6.jpg)
あっという間に[さいは]の腕は、切られた[さつま芋]でいっぱいになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
◆ 師匠が、さいあいの里の畝で〜♪
師匠の畑から、さいあいの里の畑はすぐそこではありますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/97/f58a567effb655e89fb71722d11c93be.jpg)
あっという間に移動して、今切ってきた[さつま芋]を畝に植える準備をしてくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
師匠の指示のもと植えていると・・・横から“藁”をかけてくださいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ac/eab31a8d260ff7ca8f032450874ceaf3.jpg)
“藁”は、畝の乾燥を防ぐためだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
本当に、何から何まで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
師匠の力で、さいあいの里の畑で[さつま芋]が育つことになったのです〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
なんとこの経過時間・・・ほぼ30分位でした〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もぉ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◆ それから〜♪
師匠に教えて頂いた通り、植えてすぐの一週間くらいは、朝夕に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
梅雨明けした暑い日の昼間は、水が熱くなり苗が痛むそうで、
昼間の水やりはいけないことも教えてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/97/d3714456ebd1227a9978fbd88fbfdff6.jpg)
[さつま芋]は、こうして順調に成長していきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ツルがグングン伸びて、隣の畝まで届くほどになったので、先日は葉をひっくり返しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
誰もまだ[さつま芋]の🍠芋🍠の部分を見ていませんが・・・
でも先日、“アライグマ”と思える動物が掘った跡があったので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
きっと🍠芋🍠はあると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
収穫する時期が楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
[柱]に・・・『いつ頃収穫するの?』と聞くと・・・『分かりませ〜ん♪』と・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
[師匠]が、ご自分の畑のさつま芋を掘り始められたら、さいあいの里でも掘ってみるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
見て頂けたら幸いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます