みなさんこんにちは!
そして、新年あけましておめでとうございます✨
1年の枝美和です😊
すでに仕事が始まっている方や、いよいよ新学期が始まるといった方もいらっしゃると思います。
新たな1年が始まりますが、昨年以上に良い年にしていきましょう!
そんな私は先日、人生初のコンサートに行って参りました✨
コンサートのDVDなどはよく見ていたのですが、やはり、映像で見るよりも実物の方が迫力があり、熱気を肌で感じることができました!
私は人生には”経験”がとても大切だと思います!
実際に足を運び、自分の目で見て、肌で感じることで、間接的なものとはまた違う、新たな発見があります。
今回は初のコンサートということで、実際の音量に驚いたり、人の多さに圧倒されたりしましたが、何よりも本物のアーティストと同じ空間にいることで、伝わってくるものが違いました。
一曲一曲に込められた想いや、この一瞬のためだけにどれだけの練習や努力を積んできたのか、そんな沢山のものが言葉ではなく、空気で感じることができました。
それは決して映像では感じることは不可能で、あの空間にいるからこそのものなのだと思います。
私たちエアラインコースにも、少し似たものがあります。
私たちは授業のなかで、面接の練習をすることがありますが、とても緊張します。
そのため、家で沢山練習しても、実際に先生を前にすると、なかなか言葉が出て来なかったり、うまく伝えられなかったりと辛い想いをすることもあります。
ですが、面接官である先生にはその”緊張”は伝わっていますし、実際に目の前で会って話をすることで、練習してきているかどうか、きちんと準備してきているかどうかはすぐに伝わってしまっています。
面接というのはコンサートと同じで、練習してきたことを披露できるのは一瞬です。
たとえ失敗してしまったり、言葉につまってしまっても、その一瞬のためにどれだけ練習してきたのかは決して無駄ではなく、相手には必ず伝わっています。
緊張することは当たり前なことですが、場数を踏んだり、経験を積むことで自分に自信が持てたり、その雰囲気に慣れることができます✨
また、様々なことに実際に足を運び、いろいろなものを目で見て、肌で感じることで知識も深まり、必ず自分のためになると思います。
今回は新たに、実際のコンサートの雰囲気と、”伝わってくる力”を知ることができました🌟
そんな新たな経験を積むことができた素敵な1年のスタートになったと思います♪✨✨
これからも沢山の経験を積みながら、自分を高める糧にしていきたいなと思います!
とても長くなってしまいましたが、読んで下さった皆様!ありがとうございましたm(__)m✨
最後にこちらの写真で失礼したいと思います♪
それでは♪✨✨