こんにちは🌞
今回は2年生の齋藤鼓音が
専門ゼミの様子をお届けします。
第10回は、話し合って決めたり大崎マルシェの打ち合わせの報告をしたり外に行ってダリアを植えたり...盛りだくさんでした💪🏻
みんなでやるべき事を限られた時間の中でやる。ということは当たり前のように思いますが、難しくてなおかつ大切なことです。
社会人になるための1つ1つのステップを
みんなでこれからも踏んでいきたいです😋
この写真は、専門ゼミで植えたダリアの植え替えをしているところです 💐
土が悪いのか、日当たりが悪いのか、
1年生のダリアは順調に成長しているのですが、
2年生のダリアは全く出てこなくて 😭
場所を変えて、またチャレンジです!❤️
埼女に力強い鮮やかなダリアが
咲き誇りますように!!!!!!
この写真は、6月9日に行われた大崎マルシェの打ち合わせの報告をしているところです。
またじっくり私達らしく塙町をPRするために、
どうやって販売するかどうやって伝えるかとことん突き詰めていきたいです。
私自身マルシェ担当者なのですが、
報告してみんなから意見や質問をもらって
改めてゼミみんなで作るマルシェがとても楽しくなってきました 😊 🌈
ちなみに...
6/24.25.26は西会津町研修です !
ブログ、楽しみにしててください !
最後まで読んで頂きありがとうございました!