こんばんは
大内でございます!🐢
本日は、
【 埼玉女子短期大学 創立30周年記念式典 】
が開催されました✨
お祝いのお花で飾られたロビーが、とっても綺麗でした🌷
式典には、専門ゼミで大変お世話になっている
塙町、西会津の方々もお越しくださりました!
お忙しい中、お越しいただきありがとうございました☺️☺️
式典開催にあたり学生スタッフがバス・学内でのお客様誘導やコーヒーの提供等を行いました☕
日頃の感謝がしっかりと伝わるよう、スタッフ一人一人一生懸命頑張りました💪
SAIJO初の式典に、スタッフとして参加するという、大変貴重な経験ができた事を誇りに思います😊
式典終了後には、塙町の吉成様に先日植えたダリアの診察をしていただきました🌱🔍
ニョキニョキと元気に芽が出ている品種があるのに対して、いつ出てくるのか心配な品種もあったのですが吉成様と一緒に改めて観てみると、砂や雑草に紛れて小さな芽が頭を出し始めていることに気がつきました🙌🏻🧡👀
これから秋にかけてぐんぐん伸びて、綺麗なダリア達が学校を華やかにする日が待ち遠しいです🤫
吉成様、スーツをお召になっていたにも関わらず診察していただき、誠にありがとうございます😌🌷
秋に必ず立派なダリアをお見せできるよう、ダリア達を自分の娘のように可愛がり、愛情をもって育ててまいります!🙋♀️(お水で甘やかさないように、注意します🚰)
最後までお読みいただきありがとうございました。
明日は、
「平和に共存する国際Day」です🌎
明日1日も、皆様にとって穏やかで素敵な1日になりますように✨