AirLog

埼玉女子短期大学 エアライン・ホスピタリティコースの活動を紹介していきます。

airlog

POMCE

POMCE 2年生が現在専門ゼミで行っている宇和島活性化プロジェクトのホームページはこちら!

成田空港学外授業

2023-05-12 21:39:00 | 学校行事

こんばんは🌒

1年の天野,中澤,鈴木です。


本日は晴天に恵まれ気持ちの良いお天気でしたね🌤️


成田空港見学に行ってまいりました!

見学した際、Cカウンター、DカウンターはFaceExpressや機械を導入していてグランドスタッフが実際に立っているカウンターは二つありました。チェックインカウンターだけでも羽田空港との違いが楽しめました。FaceExpressを外国の方がスムーズに使えるためのyoutubeでやり方動画をアップしているなどの工夫も知れました!外国の方の動きを見ていても、スムーズに保安検査場に行かれる方が多かった印象でした。また、フロアマップの看板下にあるパンフレットを手に取っていたお客様もいらっしゃったので見てみると日本語,英語,簡体中文,韓国語,繁体中文の五つ分かれてフロアガイドがありました!また、外国の方が多かったのも羽田空港とはまた違う成田空港の国々を結ぶ地点にある特徴も目で見ることができました。




感想

空港を見学した際機械の導入が進んでいるが、ICチップ対応のパスポートでないとダメであったり、ゴルフバック、サーフボードはグランドスタッフがいるカウンターに持っていくなどグランドスタッフ含め空港内で働く人全てに意味があり、決して機械だけで全ての人を安全に動かせることはまだ不可能ということも思いました。機内アナウンスを聴いていても多言語をグランドスタッフの方がアナウンスしていたので更に憧れが強くなりました。

また、羽田空港と成田空港の違いがある中でも日本として会社としてつながっていることも分かりました。本日で英語力の大切さが身にしみて感じたのでまた、1から頑張ろうと思いました。

鈴木


空港内を見渡してみると、海外から海外への中間地点であるため、多国籍の方ばかりで、いるだけで楽しめました。また、顔認証による手続き(FaceExpress)がありました。AIを導入することで便利になっていますが、その分使い方に戸惑っている方がいたら積極的な声掛けが必要だと感じました。また、成田空港はやはり海外の方が多いためか,羽田空港では見受けられなかった新型コロナウイルス防止のための看板がありました。






私も働いている自分を想像しながらこれからも頑張ります💪

天野


成田空港見学をしてみて、やはり羽田空港に比べて海外の方がとても多かったです。使っている言語も様々で少し居場所が変わるだけで耳に入ってくる言葉が変わるのでとても楽しいと感じました!グランドスタッフさんが、外国の方に英語を使って理解をしてもらおうとしていた姿がとても印象に残っていて、私も憧れを抱きました。

成田空港と羽田空港の役割を学べ、またそれぞれの職種を詳しく知ることができ、とても充実した一日となりました✈️

中澤


長くなりましたが最後までお読みいただきありがとうございました!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする