AirLog

埼玉女子短期大学 エアライン・ホスピタリティコースの活動を紹介していきます。

第3回エアラインアカデミーを受講して✈︎

2020-10-16 06:46:00 | アカデミー

おはようございます。
本日は、1年吉田が担当いたします。

最近陽が落ちるのが早く、夕方から冷え込んでくる日が多くなって来ましたがいかがお過ごしでしょうか⁇



さて、昨日はエアラインアカデミー3回目を終えました。
まずは、外に向けお腹から意識して声出しをし、スタートしました。
前回の室内で行ったのよりも、外で出す声はみんな大きく気持ちがよかったです。

次に、質疑応答を行いました。
1人1人違う質問に答え、フィードバックして頂きました。多くの人に見られたのは、結論から話さずに説明してしまうことです。また、伝えたい内容をコンパクトに簡潔に伝える力がまだ足りませんでした。

私の課題は、特にネガティブが伝わってしまう内容になってしまったことや、余計な説明を加えてしまうことでした。
また、話を面白く相手にもっと興味の湧く内容に出来なかったのも課題です。

今回自分が当たらなかった質問もすらすらと答えられる様に自分の引き出しをもっと作っていく必要があると感じました。
他のみんなの良い部分を吸収、悪い部分は共有しあい、自分に足りない部分を補って行きたいと思います。



アカデミーBクラスの目標は上記に決まりました。
簡潔に言うと他人任せにせず、自分から率先して動くこと、日々進歩していくこと、に決まりました。

一回毎に成長していけるよう、
これからも頑張ります‼︎

これから寒い日が増えると思いますが、温かくして体調に気をつけて元気に過ごしましょう!

本日も、最後までお読み頂きありがとうございました♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絵本制作📚 | トップ | 秋学期 第4回専門ゼミミーテ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。