AirLog

埼玉女子短期大学 エアライン・ホスピタリティコースの活動を紹介していきます。

9月27、28日マルシェ

2012-10-17 22:55:10 | 専門ゼミ(特別演習)


こんにちは!2年の若菜です(^_-)



またまたマルシェの記事になってしまいますが、
9月27日は汐留にある、ANA総合研究所のビルで企業内マルシェを行ってきました。
そこでは、休憩所の小さなスペースを利用して販売しました。


今回も山口県の岩国市、柳井市、周防市のマルシェでした。
準備の段階からお手伝いさせて頂きました。
地域の方々と一緒にポスターをはったり、商品を並べる作業を行いました。

その中でも、自分たちから積極的に地域の方々と会話をして、コミュニケーションをとることを心掛けました。

また、周りの状況を判断して今何をすべきなのかを考えて、わからなかったら聞くことが
大切だと感じました。

企業内マルシェは17時半に始まり、ビル内の仕事帰りの方々がたくさんいらっしゃいました。

私たちは、レジで袋づめや、アンケートのご協力のお手伝いをしました。


9月28日は新宿にあるビルで同じく、岩国市・柳井市・周防大島町山口県(トル)のマルシェを行いました。

この日は朝から夜だったため、終わる頃はみんなクタクタになっていました笑

最初は商品並べから始まり、販売が始まるとチラシを配ったりして集客をしました。

わたしは酒販売の担当だったので、試飲をすすめたり、地元の方から売っているお酒について教えて頂き、自分なりにお客様に説明できるようにしました。

お客様に多く買っていただくためには、ただ売るのではなく、商品知識が必要だととても感じました。

このマルシェをしていると、今まで知らなかった地域について調べたり、実際に地域の方々とふれあうことができるので、そこの県ととても近くなった感じがしました。


ミス岩国と一緒に写真を撮って頂きました。
なんとミス岩国はわたし達と同じ20歳だそうです!
容姿も立ち居振る舞いもとても大人で素敵でした☆彡














では以上です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月26日マルシェ | トップ | 今日明日は‥‥‥‥ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。