皆様こんばんは🌝
本日は出牛が担当いたします!
今回はマイクを使って一人ずつ発表しました!!8回目のアナウンスの授業ということもあり、全員が成長を感じていると思います🥹✨
また、お忘れ物のアナウンス、欠航・遅延のアナウンスも行いました。お忘れ物のアナウンスは今まで学んできた知識を活用してコツを掴むことができました🙌🏻⭐️
しかし欠航・遅延のアナウンスはお詫びを含んだ内容なので、ただ読むだけの機械的なアナウンスにならないように注意しました。普段のアナウンスより声のトーンを下げたり、いつも以上に誰かに届けるという意識をすることが大切だと学びました📝
定期テストではその場でお題が発表され、自分で考えてアナウンステストを行います。さまざまな状況に応じたアナウンスができるように、今後の授業を通して大切なポイントを抑えていきたいです👍🏻
そして、私の課題はどんどんスピードが速くなってしまうので自分が思っている以上にスピードを落とすことと、焦らないということです!
次回も頑張ります!!!
最後までお読みいただきありがとうございました😉