
こんにちは!入学して2ヶ月が経ち、6月を迎えました。最近は暑くなったり寒くなったり、寒暖差が激しく体調を崩しやすい人も多いかと思います。☀️☔️また、暑くなってきて熱中症になりやすくなるので、こまめな水分補給をして体調管理をしっかりしていきましょう!🥤


1年の安部です!⭐️
今回は羽田空港の研修へ行きました!
各グループに分かれテーマを決め、空港内の調べ学習を行いました。
私たちは主にバリアフリーについて調べました!


1枚目の写真
これは目の不自由な方に使いやすいトイレの写真です。補助犬も一緒に中に入ることができます!私は今までこのようなトイレを見たことがなかったのでとても驚きました。中には補助犬のトイレ台などがあります!🦮
2枚目の写真
これは子供を連れているお母さんにとても便利なトイレで、子供のミルクがなくなったときにこの給水器でミルクを作ることができます!🍼
ミルクがなくなってもこの給水器があればいつでも安心して空港内を回ることができるなと感じました!
今回の調べ学習を通して、空港が自分の想像していた以上にバリアフリーがとても充実しており、とても進化しているなと感じました。初めて見たものも多かったので、プレゼンテーションまでにさらに深く調べていきたいです!皆さんが羽田空港へ行く機会があれば、お店を見るだけでなくバリアフリーについても是非見て欲しいなと思います!✈️