![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/17/ca276248b1ec95d26d029f72a9a94030.jpg)
皆さまこんにちは❕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9d/57a1ec9ba2dd1fdcc6055d333bbb9271.jpg?1663921585)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/02/dc0966e2f2698c5c89cecf9d8d1c6ec3.jpg?1663921869)
また、観光におけるSDGsに取り組む出展者が集まったブースがありました。
担当します2年山木と相馬です。
本日は学外授業で、
4年ぶりの開催となる世界最大級旅の祭典
【ツーリズムEXPOジャパン】
にやってきました‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9d/57a1ec9ba2dd1fdcc6055d333bbb9271.jpg?1663921585)
私たちはVRを使ったメタバース体験をしました。ジップラインや船下りなど普段は味わえないことができたり、360°景色を見渡せたり、大変リアリティを感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/02/dc0966e2f2698c5c89cecf9d8d1c6ec3.jpg?1663921869)
また、観光におけるSDGsに取り組む出展者が集まったブースがありました。
その中で「ドイツ製月経カップ メルーナ」
というアイテムに注目しました。
第3の生理用品として生み出された月経カップはSDGsのゴール3,5,8,12,14に当てはまり、エコであり地球にやさしいと思いました✨
各地のブースでの情報やPRの仕方、魅せ方を学食プロジェクトや学園祭で活かしていきます。
お読みいただきありがとうございました^ ^