AirLog

埼玉女子短期大学 エアライン・ホスピタリティコースの活動を紹介していきます。

第二回 空港実務ー限(TA)

2023-04-18 19:40:00 | 空港機内実務
皆さん、こんばんは🌛
2年の和田です!

本日は空港実務ー限について書いていこうと思います!

今回は前回行った自己紹介のフィードバックを主に行いました。
改めて動画で見てみると、生で見ている時よりも些細な動きが気になったり、口調も見直すべきところがあるなとTA目線では感じました。
まず、
▲目が聞き手を見るために動いているのではなく、考えたり緊張で泳いでしまっている。
→緊張しながらも余裕を持つことで、視野を広げられるかもしれません!

▲言葉遣い
「えっと」→❌
「〜だったり」→「〜や」
「〜だけど」→「〜だけれど」
「〜って思います」→「〜だと(と)思います」
「〜と言います」→「〜と申します」
「すごい、(すごく△)」→「とても」

▲手の位置が上に来すぎて、肩が上がっているように見える。
→おへその下くらい?に置いてみると自然に姿勢もよく見えるかと思います!

▲髪の毛が気になる!
→もう一年生の皆さんはフィードバックで気づいていると思いますが、横髪や、微妙に長くて流している前髪はきちんと固めましょう!
髪の毛が短くても、なんとかお団子してみるとネットに入れてしまえば綺麗に見えます👀

その他にも自分で、ここがダメだったなと気づいた部分があると思います。この機会に、SAIJOスタイルを超えて、エアラインスタイルを目指しましょう💪私も含め、TAも初めと比べたら成長しているけれど、まだまだ改善すべき点は多くあります。先輩後輩関係なく、お互いを高め合いながら一年間頑張りましょう!!

最後までお読み頂きありがとうございました😃




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2回 空港機内実務2限 | トップ | 第2回 エアライン英語 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。