こんばんは!
今回のAirlogは1年の細田が担当させて頂きます。
本日は今週末に池袋で行われる華展の練習をしました✨
池袋の華展ではダリアを販売するので先生からダリヤの基礎知識と、お花を切る時の注意点も教えていただきました!
乾いてしまったお花は水につけながら茎を切ることで水を吸収すると聴き、儚いお花の生命力に驚きました😳
皆さん、お花のラッピングをしたことはありますか?
私は本日初めてラッピングを経験しました!
お花を綺麗に包もうとしてもズレてしまったり、包装紙が緩くなってしまったり、、、ラッピングの難しさを身をもって体感しました😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f8/23eb7d61dfb8a8e96bfa76ceb2f5e28f.jpg)
こちらが本日ダリアの代わりに練習に使用したカーネーションです🌸
森川先生が用意してくださいました!
家に持ち帰って早速花瓶にいれてお花が好きな祖母にプレゼントしました😊
今週末は華展本番なので綺麗にラッピングできるように頑張ります!
短いですが最後まで読んでいただきありがとうございました!
今回のAirlogは1年の細田が担当させて頂きます。
本日は今週末に池袋で行われる華展の練習をしました✨
池袋の華展ではダリアを販売するので先生からダリヤの基礎知識と、お花を切る時の注意点も教えていただきました!
乾いてしまったお花は水につけながら茎を切ることで水を吸収すると聴き、儚いお花の生命力に驚きました😳
皆さん、お花のラッピングをしたことはありますか?
私は本日初めてラッピングを経験しました!
お花を綺麗に包もうとしてもズレてしまったり、包装紙が緩くなってしまったり、、、ラッピングの難しさを身をもって体感しました😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f8/23eb7d61dfb8a8e96bfa76ceb2f5e28f.jpg)
こちらが本日ダリアの代わりに練習に使用したカーネーションです🌸
森川先生が用意してくださいました!
家に持ち帰って早速花瓶にいれてお花が好きな祖母にプレゼントしました😊
今週末は華展本番なので綺麗にラッピングできるように頑張ります!
短いですが最後まで読んでいただきありがとうございました!