AirLog

埼玉女子短期大学 エアライン・ホスピタリティコースの活動を紹介していきます。

シニヨン講座☆

2013-07-02 23:09:42 | その他

こんにちは
お待たせ致しました、ひもです。





ここで和牛ハンバーグについて詳しく話したいところですが、今日は皆の頭についているまるでハンバーグのようなおだんごヘアの作り方のレシピをご紹介します!




髪が短くてシニヨンのおだんごがきれいにできない~、なんて思ってる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんなときはこれを使ってシニヨン美人になっちゃってください♪♪


☆材料(用意するもの)
ヘアゴム 1つ
ヘアピン 適量
Uピン 適量
おだんごベース1つ
ネット1つ
シュシュやお好みのおリボン1つ


1.まずは髪を後ろに一つにまとめます


2.結んだ毛束におだんごベースを通してわっかを作ります


3.そこにネットをかぶせてシュシュやリボンをつけてできあがり*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
ネットをかぶせたとき取れそうだったらUピンを使うといいです!


ちなみに髪を少し高めに結んでおだんごベースを下に入れて、ネットをかぶせるとさらにおだんごのボリュームがアップ!髪がさらに長く見えます~

結び目の下におだんごベースをつけました!





髪が長い方は三つ編みをして結び目に巻きつけると三つ編みが飾りのようになってかわいいそうです(^o^)


ひものシニヨンヘアもボリュームアップです!!

*Before*
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

*After*



先ほどの写真のネット、ひもの髪には小さすぎたので欲しい方に差し上げます!ひもからのGive awayです(*^o^*)

エアラインコース志望の方は今から練習してみてはいかがでしょうか??



以上、森川先生監修 シニヨンヘア美人レシピでした☆










コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宇和島市研修旅行3(前半) | トップ | エアラインビジネス特別講義1 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
不思議 (Unknown)
2013-07-04 20:30:54
ひもちゃんのお団子ですが、afterよりbeforeの方が良く見えます。不思議。
返信する
Re:不思議 (saijo-air)
2013-07-04 22:58:44


こんばんは。
言われてみると皆の評判はそれほどよくなかったですσ(^_^;)

空港で金属類がNGと聞いてバレッタから変えたのですが…
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。