***最幸の上気元***(^0^)/

斉藤一人さん 大好き

着物の仕立てと着付け
パンとお菓子作り

第2回 はなまる開店 (^_-)-☆

2016-06-04 00:58:41 | 日記

   さいとうひとりブログ

 はい ひとりさんです。
幸せってすごいことじゃない。大したことじゃないことから幸せを探す。
それが幸せ。
           
                      さいとうひとり

 

   田宮陽子ブログ

「ありがとう」はオールマイティな浄化の言葉。

私はいままでたくさんの成功者や大富豪、セレブを取材してきました。

それで、みなさんを取材して気付いた…「成功者あるある」のひとつに…

「なにかショックなことやイヤなことが起きたら…すぐに、そのことを転換するような言葉を言う」っていうのがあるんです。

例えば、イスラエルのおばあさんは…「イヤなことがあったら、

そのすぐ後に…『ありがとう』を言うのよ」って言っていましたよね。

そのことと、とても似ているんです。

ある成功者の人は、イヤなことがあったら…「このことからは、なぜか、いいことしか起きない!」とすぐに言うといいよ…と言っていました。

その他にも…「私に与えられた修行に、感謝です」と言うという人もいました。

「なんだか、おもしろくなってきましたな!」とわざと言うという人もいました。

ともかく、言葉は自分にしっくりくるものでいいのですが…

「イヤなことがあったときこそ、良い言葉を使う」

これはほとんどの成功者の人が口をそろえて言っていました。

その理由がわかりますか?

ここからはちょっと「不思議な話」になるので信じなくてもいいのですが…

「言葉」っていうのは神さまが私たちにくれた…「波動を調整する(浄化する)道具」なんです。

どういうことかというと…

私たちはイヤなことが起きたり、なにかでイライラしているときに…気分がグッと下がります。

そうなると「見えない世界」では…未浄化霊、生霊(いきりょう)などの「悪い霊」…

それから…「泥棒」「詐欺」「暴力」「いじめ」といった事件が起こる元となるような邪気…

そういったものが…「へっ、へっ、へっ、いまだ!」と、落ち込んだ人の周りにうじゃうじゃとよってきているのです。

ところが、そんなときに…あなたが「良い言葉」を発したとたん…あなたの周りには「光のバリア」みたなものができて…変なものが寄ってこれなくなってしまう。

だから、自分を守る最高のバリアが…「良い言葉」なんです。

「良い言葉」っていろいろありますが…中でも「ありがとう」は光のパワーが最高であり、

オールマイティな浄化の言葉です。

私はあの「イスラエルのおばあさん」はこういうことを知っていたのではないかと思うんですよね。

イヤなことがあったとき…「なんで、こんなことが起こるの?」って天に向かってさけびたいとき。

店員さんが料理を運んでくるのが遅くて「クレーム言ってやるぞ!」って身構えているとき。

どうぞ、この「ありがとうは最高の浄化の言葉」ということを思い出してくださいね(*^_^*)

あなたがますます幸せで心地よくあることを私はいつも応援しています(*^_^*)

今日も、ありがとう。いつも、ありがとう。       田宮陽子

 

 ひとりさんの「安心してやってみな」の言葉と共に…田宮陽子さんの言霊ありがとう

で、開運間違いなし

成功者のいろんな言葉を教えてもらいましたが…イスラエルのおばあさんに1票

ありがとうは短くて、すぐ思い出しやすい言葉

ありがとう、気づかせてくれて  

ありがとう、そんな考えもあるよね なんて、私的には使いやすいし…

そんな感じで使ってるような~

今日も、素敵な言葉に救われております

 

前回のブログから1週間

        

6月1日に手作りパンとお菓子のはなまるのお店を開いてたので…大忙し

作って 作って 売って 売って

楽しい月一の私のお祭りです

久しぶりの友人との会話もちょこちょこと…なつかしい話に盛り上がり

有り難いことにこの季節のわりには朝方は曇りで風があり…最幸の日和でついてました~

ただ、7月8月…暑いよね~

国家試験の勉強もしないと…

第3回 はなまる開店はいつになるやら…

そう「天空の蜂」を読んだんです

原子炉の上に自衛隊発注のヘリコプターを落とすぞという犯人との戦いの話なんですが…読んでる人はすみません、横着い一言で済ませてます

始まりはてな感じだったんですが…引き込まれて行って、和裁教室でこの話をしたら…映画化されてたんですね

今度、DVDを借りてこないと…配役が気になりますよね~

まるかんより本読み大会のお知らせ

『松下幸之助パワーワード』小宮一慶著 2回読み

昨日のこの時間、必死で読んでました

4時前に2回読み達成

まるかん全国8位

みっちゃん先生(社長)からメッセージが頂けるとか

楽しみです~

本はまだ購入してないみゆきさんのところに

みよ子姫に貢献できるのはこんな時だけだから…って、好きだからできるんだけど

そう、ありがたいことに、はなまるのお店から帰って来たらはがきが…”仕立てをお願いしたいから☎ください”って

次の日、和裁教室に行ったら、仕立ての仕事が2枚も舞い込んで、その帰りに前日のお宅に

5枚の仕立て物をいただきました、最幸です~

あらあら…最近、目一杯ついてることが続きますね~

精進 精進

イヤなことがあったら、ありがとうありがとうで言霊で負に対抗だ

睡眠時間が少ないのに…夜勤中は眠気が来ない

明日は、友人がコストコ行くというので、この間おいしかった鮭と友人が美味しいという塩サバに友人がさんまの蒲焼きを買うというので…私も注文

楽しみです

 

皆様にすべての良きことが雪崩の如く起き続けます