***最幸の上気元***(^0^)/

斉藤一人さん 大好き

着物の仕立てと着付け
パンとお菓子作り

あらっ!!これってラッキー (*^-^*)

2016-06-27 23:34:05 | 日記

   さいとうひとりブログ

許すこと

はい ひとりさんです。
許すことはとても難しいから、100のうち1パーセント許せただけで、自分もすごく楽になるし、神様もすごく喜んでくれる。
                       さいとうひとり

   田宮陽子ブログ

「幸運の女神」はイライラしている人がキライ!

あせっているときやものごとが思い通りにすすまないとき。

思わずイライラしてしまいがちですよね。

実は私もせっかちなので…イライラしそうなときがあるのですが…

そういうときにいつも思い出す言葉があるのです。

「幸運の女神はイライラしている人が嫌い!」

これってほんとうにそうなんです。

 イライラしているときって、周りにあるモノが壊れたり…

 レストランでオーダーしたものが間違って出てきたり…

電車にあと一歩のところで乗り過ごしたりすることはないですか?

これって幸運の女神が「あなたのイライラを早くしずめなさいよ」

「いつも心おだやかにしていなさいよ」と言っている合図なのですね。

イライラしているときにいいことがあったり、運気が上がったりすることはまずありません。

それどころかイライラは…からだにとってもこころにとっても大きなマイナスです。

イライラがはじまると…からだ中に有害なホルモンが出て免疫力が弱っていきます。

そうなると病気も促進するし老化も早めてしまう。

肌があれたり髪がたくさん抜けたりするのもイライラする時間が多かった日が多いようです。

それに「イライラ」というのは…人に伝染するという困った性質もあるんです。

たとえば、みんなでレストランで楽しく食事をしているとき。

ものすごく怒った人が入ってきてお店の人に文句を言い出したら…

みんなはその人が、ますますエスカレートしないかと心ひそかにハラハラすることでしょう。

このようにたったひとりのイライラによって…大勢の人の楽しい時間をだいなしにしてしまう

こともあるのです。

「幸運の女神」はそういうところをしっかり見ています。

どんなにイライラしそうなことが起きても…気持ちをおだやかに保てたら…そのとき、あなたは

とても大きな徳をつんだことになります。

そんなステキなあなたに「幸運の女神」は…きっとすばらしい「ごほうび」をくれますね(*^_^*)

いつも、おだやかに過ごせるようになったらあなたの運気は飛躍的に上がる!

あなたがますます豊かで幸せであることを私はいつも応援しています(*^_^*)

今日も、ありがとう。いつも、ありがとう。       田宮陽子

 

 昨日は仕事の後に4キロコースをジョギング

今日は5時半起きでジョギング…のつもりが思ったように元気が出ずに、猿田彦神社までごあいさつで走ったり歩いたり

暑いのが苦手で早起きしましたが…あと30分早起きしないと朝陽が…

どこまで登ったのか、貫山の方からみなさん降りてきてました

みなさん、元気なおじさまばかり

今日もかわいいカルガモ君たちに会えました

午前中は和裁の仕事

午後はちょいと疲れて録画番組を

って、のんびり

で、今、夜勤中ですが…夕方にオカリナの先生からの

おやじバンドのコンサートに司会だけじゃなく参加して欲しいからもう少し早く来てくれ

この間、司会を頼まれた時に「オカリナで声がかかるように顔晴ります」…なんて言ったから

ただ、先生はその言葉を気にしたのか出番を作ってくれました

でも、先生いわく「簡単なところだから…大丈夫

了解しました~

さぁ楽しみです~

では、仕事 

その合間に勉強しますよ~

 

皆様にすべての良きことが雪崩の如く起き続けます