抹茶に粒あんの組み合わせは最幸でしょ!!
高校の時に食べた、田舎のかき氷は蜜をかけた上に、山に雪がかかったかのように白砂糖がきれいに振りかけてあったんです。
こづかいで何度も食べるには、良しとする美味しさでした。
抹茶に粒あんの組み合わせは最幸でしょ!!
高校の時に食べた、田舎のかき氷は蜜をかけた上に、山に雪がかかったかのように白砂糖がきれいに振りかけてあったんです。
こづかいで何度も食べるには、良しとする美味しさでした。
さいとうひとりブログ
大掃除
はい ひとりさんです。
嫌な気持ちを溜め込まない。もし溜まってしまったら「ついてる」を100連発。
これで心の中の大掃除完了。 斎藤一人
田宮陽子ブログ
幸せな成功者は「協力」はしても「依存」はしない。
いまから書くことは私が数年前にある成功者の方から教わったことなんですね。
ちょっぴり「むずかしい話」になるかもしれません。
でも、いま私の心の中で「スマッシュヒット」していることなので…ありのままにシェアしようと思います。
「裏切る」という言葉がありますよね。
ところが大富豪とか、成功者とか、セレブとか…そういった方々の中で上のレベルに行けば行くほど…「裏切る」という「概念」がなくなっていくのだそうです。
例えば、ある成功者の人がとても可愛がっていた部下がいるとしますよね。
その部下の人も上司のために心を尽くして、できることをすべてしました。
その部下の人があるとき…「私はこれから独立して、自分の力でやってみたいんです」ときりだしたとします。
そのときに…「なんだと!?いままでどれほど、お前に目をかけてきたと思っているんだっ!」
こんなふうに激怒する人がいたら…「その人の器は、まだまだなんだよ」と、私にこの話を教えてくれた成功者はそう言ったのです。
「君の人生なんだし、君が挑戦したいのならおもいっきりやってきなさい」
こうやって喜んで送り出してあげることができたら…「その人は器がとても大きい人で
幸せな成功者としてまちがいないだろう」その方は、そう言っていたんですね。
「相手が独立したい」という行為を「裏切った」と受け取る背景には…「依存のエネルギー」が働いているそうです。
「この部下は手元に置いておくと、便利だな」
「この部下には、将来、私の右腕になってもらおう」
そんなふうな気持ちが上司のほうでもある。
そして部下のほうでも…「この上司の力で、私を売り出してもらいたい」
「この上司に目をかけてもらって、大きなビジネスチャンスをもらいたい」
そんなふうに「ある種の依存の関係」が存在していると…「あの人は、裏切った!」
「あいつに裏切られた!」「あの部下は、自分の言うとおりにしない!」
「あの上司は、他の人ばかり可愛がって、私に目をかけてくれない!」
こんなふうに…「嫉妬となげきのエネルギー」が生まれる関係になってしまうそうです。
私にこのことを教えてくれた成功者はこんなふうに言っていました。
本物の「幸せな成功者」はね…こういう【依存の関係】を作らないようにするんだよ。
立場の違いがあったとしても…一緒に仕事をしていく仲間は「対等な関係」なんです。
「私は上司にできることはすべて協力するし、できることはすべて応援する。
そして上司からいただいたご恩も決して忘れない!
でも、上司にぶら下がることなく…自分もなまけたり、依存することなく自分の力をちゃんと発揮していきたい」
そういうふうに「自分主体の目標」を持った人を育てるようにする。
それが「ホンモノの成功者」なんだよ。
この話は数年前に聞いた話なんですが…
いま私の中で「びんびんにスマッシュヒット」している言葉なんですね。
成功者や大富豪やセレブが言っていることって…
そのときは、よくわからなくても…
自分が成長して、魂のレベルが上がったとき…「突然、スッとわかるとき」っていうのが来るものなんですね。
これから私は読者のみなさんと作っていきたい関係は…「自分主体の目標を持った人」と楽しくお付き合いできる関係なんです。
そのためにも…今日のお話はちょっとだけ胸のすみに置いておいてくださいね(*^_^*)
あなたがますます幸せで心地よくあることを私はいつも応援しています(*^_^*)
今日も、ありがとう。いつも、ありがとう。 田宮陽子
今日はみちこさんと二人でトリアス久山までお買い物に
ただ、ここのところの私の変化の相談やなんかで…乗らなくてもいい都市高速に
到着までにすべて話し終えて…気持ちよくお買い物
お気に入りの靴屋さんにブティック2軒が店じまい
それでも、シャツにスカート、それと、こうきの誕生日プレゼントが買えました~
スカートなんか最幸についてて
あるブティックで服を見てる時に右のイヤリングが外れて…ない
探せど…なくて、見かけたら取り置きくださいと、
ランチはいつもの百菜でステーキサラダ定食
話してたら
左胸のポケットの中からイヤリングが…右のイヤリングが左胸のポケット
隣のパン屋さんに立ち寄ったら、すべて100円
オーナーでも替わったのか なんか雰囲気が違うような
100円なので5個も買ってしまって…もう食べてしまいました~
イヤリングを無くしたブティックに平謝りに
このイヤリングはまりかさんのところで買ったんですが…なくなっても、なぜか出てくる
片方を無くすってことはよくあることですが、なぜかまりかさんで買ったのは…揃ってます
そこで、向かいのブティックで半額のタイムサービス
お安くスカートが買えました~
このスカートは早速、明日出番です
みちこさんとこの頃テレビで見たお伊勢さん参りや高野山参りの話で盛り上がり…行きたいよね~
2人が一致したのが、空海自作の浪切不動明王は素敵で見惚れ…正座して手を合わせ、私は「不動明王さまお助け頂きありがとうございます」を4回
慌てましたが、ゆっくり見ることが出来て…最幸にしあわせでした
録画してるので、何度も見れます~
お伊勢さんは私が行ったことがあるので…まずは高野山に
ひとみさん、ご一緒しませんか
さぁ、和裁の仕事に、介護の勉強に…顔晴るぞ~
皆様にすべての良きことが雪崩の如く起き続けます