「さかはし」さん集まれ~*苗字は歴史の小宇宙

公開グループfacebook≪「さかはし」さん集まれ~*苗字は歴史の小宇宙≫

新潟より届いた戸籍 

2018-10-03 20:58:34 | 坂橋氏

コメントを頂いた方からのご意見を参考にして、釧路の戸籍以上古いものが取れるのかもしれない、と思い新潟県見附町に申請してみました。(FMさんありがとうございました。)

もしもご存知の名前であったり、や、親戚ではないかと思われる方、ご一報をいただけますと嬉しいです。

アバウトですが、古い方から書いていきます。

見附町
祖父 坂橋善八(市太郎の祖父・政由の高祖父)橋は旧字体です。たぶん𣘺 https://glyphwiki.org/glyph/u2363a-ue0102.50px.pngです。(?)
二女 チイ   天保九年生まれ1838年(繁蔵妹カ?)

坂橋繁蔵 (市太郎の父・政由の曽祖父)⇒普通の橋で書かれています。

市太郎の家族
 市太郎 (繁太郎の父・政由の祖父)弘化2年1845 ー 明治23年1890
 ミツ  (市太郎妻・椿沢村桜井平次右衛門 二女)嘉永元年1848-?
 繁太郎  長男 慶応3年1867-昭和19年1944 隠居
 善次郎  二男 明治7年1874-?
 金作   三男 明治10年1877ー?
 徳治郎  四男 明治18年1885-?
 音吉   五男 明治22年1889-? 板垣長七養子縁組…
 googlebooksに「板垣音吉:板垣鉄所を創業」とありましたが、はたして同一人物でしょうか?

繁太郎の家族
 繁太郎     慶応3年1867年生ー昭和19年1944
 ヨミ  妻   明治2年1869年生ー昭和12年1937 井上常七二女
 市太郎 長男  明治27年1894年生
 フミ  長女  明治29年1896年生
 ヨシ  二女  明治32年1899年生
 政由  二男  明治34年1901年生
 ハル  三女  明治37年1904年生

…の他に繁太郎の妹が二人とその娘も同居していたようです。
 ミタ      明治9年1876年生(福多村 小林甚三妹・善次郎妻)
 ヲキ      明治12年1879年生(坂橋善次郎長女)
 イツ      明治33年1900年生(ミタの娘)
 
~~~*~~~

この中に「徳治郎」さんの記載がありますが、
新渡戸稲造の遠友夜学校に通っていたのが「坂橋徳太郎」さん・「坂橋ミヨ」さんです。
ひょっとすると徳治郎さんの関係かもしれないと思いました。

市太郎の息繁太郎、
繁太郎の息市太郎、

となっています。

~~~*~~~

It is the name of my ancestor. (Niigata Prefecture)

Zenpachi Sakahashi(Shigezo's father.)
Chii (Zenpachi's second daughter) born:1838

Shigezo Sakahashi ? - ?(Ichitaro's father)
Ichitaro 1845-1890(Shigetaro's father)
Shigetaro     1867-1944(Masayoshi's father)
Masayoshi 1901-1964(my grandfather)second son