イノシシ捕獲する時の檻に使用する ヌカが中々手に入らないと先輩に話してたら 「幾らでも手に入る!!よ。」 って事で早速連絡が有り 取りに行きました。
これで暫くは 檻にエサやり放題に成りました。
「これから要る時はいつでも連絡してくれ幾らでもやるよ。」
って有難う御座います。
これからは心配しないで電話一本で世話に成ります。
更に 「 檻を溶接を一切しないで作る檻があるので見て行く。」 って事で現物を見ました。
Uシャツクルを 40個位い使い 仕上げてあり 更に入り口は コンパネを使ってあり 軽い仕上がりになるので 移動が一人で出来るとか❓
原材料費が 3万円位いで出来るとか!
これなら 溶接機が無くても作れる方はおられると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b1/0800de9e996d43d7aac9d73a9325b351.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cd/fea0b229570f653e0c552e59d15729ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/db/032f7197fa24b24e7d22b4c04f65691e.jpg)
これで暫くは 檻にエサやり放題に成りました。
「これから要る時はいつでも連絡してくれ幾らでもやるよ。」
って有難う御座います。
これからは心配しないで電話一本で世話に成ります。
更に 「 檻を溶接を一切しないで作る檻があるので見て行く。」 って事で現物を見ました。
Uシャツクルを 40個位い使い 仕上げてあり 更に入り口は コンパネを使ってあり 軽い仕上がりになるので 移動が一人で出来るとか❓
原材料費が 3万円位いで出来るとか!
これなら 溶接機が無くても作れる方はおられると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b1/0800de9e996d43d7aac9d73a9325b351.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cd/fea0b229570f653e0c552e59d15729ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/db/032f7197fa24b24e7d22b4c04f65691e.jpg)