よく降った雨もやみ 朝早くから好天に恵まれ 先日の雨でマルチの中もしシッカリ湿った事もあり 茄子の定植を行いました。
指導書によると 最初に花が咲いたころから 定植をするようにと書いて有りますが それまで待てません。
と云う事で 本日の定植と成りました。
約30メートルの畦 2本と少し余っている畦に60センチ間隔で105本の茄子を植えこみま
した。
今度はこれに支柱を立て V型3本仕立てで育てて行きたいと思います
上手くやる人は1本で100個以上は採るようです。
この茄子が今年の出荷用のメイン野菜です。
この茄子はトロトロの長茄子で この茄子に巡り合い 毎年ネットで種を買い求めています。


指導書によると 最初に花が咲いたころから 定植をするようにと書いて有りますが それまで待てません。
と云う事で 本日の定植と成りました。
約30メートルの畦 2本と少し余っている畦に60センチ間隔で105本の茄子を植えこみま
した。
今度はこれに支柱を立て V型3本仕立てで育てて行きたいと思います
上手くやる人は1本で100個以上は採るようです。
この茄子が今年の出荷用のメイン野菜です。
この茄子はトロトロの長茄子で この茄子に巡り合い 毎年ネットで種を買い求めています。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます