今日は地区の環境整備の日 で前 日からの雨 中止かと思いきや 世話人から連絡があり カッパを着てでもするよってあ り 集合場所に集まり 手分けして作業を開始しました。
先ず 芝桜の草取りです。
ここは 市道の法面に芝桜を約一万七千本を植えていて 春先には 結構 注目されるポイントになっていますが 実際は雑草取りが大変なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/50/de67a580bf705156277c9971ee09af7e.jpg)
夕方からは 楽しみにしていた 営農組合の作業オペレーターの慰労会がありました。
先ず 温泉に入り いよいよ お楽しみの開始です。
最長老は なんと 83才この方はトラクターや田植機の運転をしバリバリです。
運転をしていたら絶好調で ただ物忘れが激しく補佐に気分を使います。(笑)
若い者で 39才で本日の参加者15名。
無事故と作業の円滑に感謝し 乾杯です。
本当に 二時間の間でしたがかなりの盛り上がりでした。楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fb/967c346c3c124ca242de4c8f43b05081.jpg)
先ず 芝桜の草取りです。
ここは 市道の法面に芝桜を約一万七千本を植えていて 春先には 結構 注目されるポイントになっていますが 実際は雑草取りが大変なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/50/de67a580bf705156277c9971ee09af7e.jpg)
夕方からは 楽しみにしていた 営農組合の作業オペレーターの慰労会がありました。
先ず 温泉に入り いよいよ お楽しみの開始です。
最長老は なんと 83才この方はトラクターや田植機の運転をしバリバリです。
運転をしていたら絶好調で ただ物忘れが激しく補佐に気分を使います。(笑)
若い者で 39才で本日の参加者15名。
無事故と作業の円滑に感謝し 乾杯です。
本当に 二時間の間でしたがかなりの盛り上がりでした。楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fb/967c346c3c124ca242de4c8f43b05081.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます