夜中から 枕もとに置いている携帯が変な鳴り方をするので 何事かと眠たい目を開け見ると 大雨の注意報が出ている模様
川の辺に 川漁用の舟を 二艘つないでいて 増水により流されてはと 心配に
でも 外は暗く 出て行く気には成らず 夜が開けて 犬の散歩がてら 川の水位を見ると 普段とは変わらず安心していると 同じ市内の南の地区は 大変な事に成っていました。
凄い雨です。
「大雨警報」と「避難勧告」が出ています。
携帯には どんどん情報が入って来るのに 市の ケーブルテレビの告知放送からは 何の情報も放送されません。
何かやりきれ無い気持ちに成り 市の担当する 「危機管理課」に電話を掛け 市民に対し広報し情報の共有を訴えました。
それからは ヒツコイ位いの放送が始まりましたが 普段からこうゆう事を想定し 万全の対策を立てていたはずなのに 甘すぎます。
後手に成らない様 早め早めの対策をお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/07/0fa41ff877f6bbb15dfbe599e1f5d5ee.jpg)
凄く雨の降る 線状降水帯だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d4/933ca9483e6b09335f07d3c056ca6f7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fa/156833d577ae8f42d836e7d9ccfccb0f.jpg)
今 一部 「避難勧告」が解除されました。一安心
川の辺に 川漁用の舟を 二艘つないでいて 増水により流されてはと 心配に
でも 外は暗く 出て行く気には成らず 夜が開けて 犬の散歩がてら 川の水位を見ると 普段とは変わらず安心していると 同じ市内の南の地区は 大変な事に成っていました。
凄い雨です。
「大雨警報」と「避難勧告」が出ています。
携帯には どんどん情報が入って来るのに 市の ケーブルテレビの告知放送からは 何の情報も放送されません。
何かやりきれ無い気持ちに成り 市の担当する 「危機管理課」に電話を掛け 市民に対し広報し情報の共有を訴えました。
それからは ヒツコイ位いの放送が始まりましたが 普段からこうゆう事を想定し 万全の対策を立てていたはずなのに 甘すぎます。
後手に成らない様 早め早めの対策をお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/07/0fa41ff877f6bbb15dfbe599e1f5d5ee.jpg)
凄く雨の降る 線状降水帯だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d4/933ca9483e6b09335f07d3c056ca6f7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fa/156833d577ae8f42d836e7d9ccfccb0f.jpg)
今 一部 「避難勧告」が解除されました。一安心