日常にサスペンスという彩りを

火曜サスペンスごっこにまつわるあれやこれや

給付金全部服にぶっ混む!

2020-06-04 16:39:30 | 日記
火曜サスペンスごっこを支えるファッション③になります。

 特別給付金が出ると聞いて何に使うか悩みました。旅行、ラブホ巡り、本…。豪遊できる、豪遊できるとぶつぶつうわごとを言ったのは私だけじゃないはず。
泡銭はパァっと使えって言うじゃないですか。ならばとことん、普段よりも強く激しくときに狂おしく使いましょう。

はい、10万円
(すしざんまい社長のあのポーズで)


これは自粛期間中せっせと服の通販サイトを見て買い漁ったものです。向かって左の3着だけは自粛明けで古着屋さんに行って買ったものです。おおよそこれで10万円です。
まだ給付金の届けすら出してないので泡銭は架空の泡銭の状態ですが買っちまったね。へへへ。
だいたい全部一目惚れして買ったものたちですね。
これは総ビーズ&スパンコールのワンピース。


やっぱり重くてずっしりくる笑!

こういう細やかな刺繍がかわいくてたまりません。赤タイルの風呂場で撮りたい…火サス。

これは藤色のロンパース。

火サスでは登場しないかもしれませんがこういうワケわからない服はコレクションとして手元に置いておきたくなります。首にしゃれたスカーフなんかして着こなしたいですね。

これは刺繍に一目惚れしたワンピース。

赤が効いているので芝生とか海とかで火サスしたら映えそうです。
これはちょっとバブリーなパワーショルダー水玉ワンピース。

洋館の赤絨毯の上で着たいです。考えたらゾクゾクします。

これはメダカの骨格を見る教科書の写真じゃないです。透け感のあるワンピースですね。

普通にパーティードレスとして着られるやつなのでパーティー行きたいですね。パーティーの予定なんてないですけど。ないから火サスですわ。火サス。ラブホの青い浴室なんかにいいんじゃないですか。

以下の2着は洗濯中にて購入先サイトより




セーラーカラーがとにかく好きで見かけると悶えてしまうのです。悶え買いしましたよ。10万円って無敵ですね。2着とか遠慮なく買えるのですから。
図書館とか博物館に着ていきたいです。麦わら帽子なんかかぶっちゃったら最強の夏じゃないですか。そんなおしゃれ決め込んだらそりゃもう…
デートしてぇ…デートしてぇ…
※心の声が駄々漏れてしまったことをお詫び申し上げます。


もう1着セーラーカラーのワンピース買っちゃったもんね!見たか!給付金の力を!ちなみにこいつが1番高い!普通だったら買わない値段のワンピースだ!独り暮らし用の家電(洗濯機や冷蔵庫)買えるくらいの値段だぞ!洗濯機買い換えてもよかったんじゃないかな?やっちまったな!


外に出られないで何が1番自分にとって大切だったかというとおしゃれでした。
酒は飲まない、カラオケも行かない、友だちもわずかしかいないので遊べなくても平気、ステイホームなんて余裕かもと思っていたら、服屋に行けないというのは私にとってダメージが大きかったです。イオンで無地のTシャツ買ったとき服買うときの高揚感やべぇと思いました。そこでやっと服オタクだと気付いたのです。

まぁこれだけ服に熱くなるとクローゼットの服全部出す(池の水全部抜く風に)をやるとめちゃくちゃになるんですよ。このあと整頓してしまいました。

コレクターの人が言う「どれも違うからどれも必要」というのがよくわかりました。家にある服は全部宝物です。