ホッ!とお茶しませんか?

ホッ!とした時のひとりごと・・

札幌のまち

2015-09-19 | 感動しましたぁ

   

大通公園 12丁目・・ サンクガーデン

1300株の バラが咲き誇っています

後ろに 見えるのは 札幌資料館

 

資料館 1階にある SIAFラウンジ の窓から

優しい光と一緒に

大通公園1丁目の テレビ塔が

真っすぐに見えます

 

 

母と気分転換に 外の空気を吸わせたくて・・

大通り公園12丁目のバラのガーデンで

甘い香りを楽しんで

 

大通り公園13丁目にある

札幌資料館を無料だったので 見学

大正15年に建てられた 石造りの

歴史的建造物 

国の登録夕景文化財に選定されているんですって

 

控訴院として 建てられたもので

正面玄関も 重厚で 歴史感じる空気

 1階には 漫画家のおおば比呂司 の作品展示室があり

札幌を題材にした 暖かいタッチで描かれた

風景画など

原画が展示してありました

クラシックのBGMが流れていて

母と1点ずつ見ながら

「ここに行ったことあるよね~」「懐かしいねぇ~」と

家族の思い出が よみがえってくる 場所でした

 

隣には

SIAFラウンジがあって

疲れたので アイスコーヒーと

手作りのスコーンを注文

 

SIAF ・・・札幌国際芸術祭の活動拠点スペース

なので 沢山の札幌に関連した書籍が

図書館のように 並べられている

テーブルには 何気なく 札幌の写真集が

置かれいて

母とページをめくりながら

ゆったりと 過ごせた空間でした

 

 

又 隣には

 札幌 まちの歴史展示室

昭和30年代から 札幌に住んでいる

母にとって 当時を振り返って

少しキラキラしていたようにみえました