北海道に ないお菓子を探してきましたと 東京土産
ねんりん家の バームクーヘン
羽田空港で販売しているのかな・・
表面がしっかり焼けて、しつこくない甘さが
中のしっとり感と 混ざり合う瞬間が
絶妙な美味しさでした
香港のペニンシュラホテルの紅茶(三角リーフティー) と
一緒に頂いたので さっそく お茶しました
今度 息子には 羽田空港で
東京ばなな ではなく ねんりん家の バームクーヘン 買ってきてもらおうっと
北海道に ないお菓子を探してきましたと 東京土産
ねんりん家の バームクーヘン
羽田空港で販売しているのかな・・
表面がしっかり焼けて、しつこくない甘さが
中のしっとり感と 混ざり合う瞬間が
絶妙な美味しさでした
香港のペニンシュラホテルの紅茶(三角リーフティー) と
一緒に頂いたので さっそく お茶しました
今度 息子には 羽田空港で
東京ばなな ではなく ねんりん家の バームクーヘン 買ってきてもらおうっと
美味しそうだねぇ~。
最近、バームクーヘンってブームなんだそうです。
有名店のはどれもしっとりとして
しっかり巻いてても口どけがいいって感じですが、
安物のパサついて口にくっくつようなのも・・
好きだったりします。
あ~でもこれ美味しそうですぅ。
早く娘が痩せて、ダイエットやめないかなぁ。
新しい触感の追求は 驚くばかりですけど・・
私もスーパーで売っている安価のバームクーヘンを 帰宅後 空腹を満たすために がぶついて ほうじ茶で流し込む時の あの満足感が好きです。
ダイエット中の娘さんには内緒で 美味しいもの 食べましょヨ!!
私たちの方が先 短いんですからネ