六花亭 のお菓子 お土産です
テレビドラマ の 「北の国から」 ち同じネーミング
封を 開けてみたら
キツネちゃんの顔を 型取っていて
サンドしたチョコが 浮き出ています
可愛すぎます
六花亭のマルセイバターサンドと同じビスケットなので
サクサクした軽さが なつかしい
フジTV の人気ドラマの 「北の国から」 放映30周年の記念に
六花亭とテレビ番組のコラボらしいです
包装紙も キタキツネとアカゲラが描かれていて
食べながら・・ この夏も 富良野に 行きたくなってしまいました
私、ハートだと思っちゃった(^_^;)
六花亭って味が美味しいと言うだけでなく、
アイデアも面白くていろんなお菓子がありますよね。
ときどきこちらでもデパートなどの「北海道展」で買います。
でも、そちらにあるほどバラエティはないので、
やっぱり北海道みやげに頼むことが多いですね☆
「きたの国から」・・・懐かしい
テレビで放映してる頃は、子供たちが
まだ小学生とか中学生位だったのかなぁ
私が泣きながら見てるのを、不思議そうに
見てた我が子たちでしたが(笑)
特別版みたいなのを、放映したときも
我が子たちは「またお母さんなくんだぁ~」と
楽しそうに言ってたのを思い出します
六花亭のお菓子は パッケージのイラストを見てると 十勝の大地で育まれて出来たお菓子だと 思わせてくれますね。
又 新しいバージヨンが楽しみです。
何度 私も涙を流したことか・・
主人公の純くんも蛍ちゃんも 大人になって
成長する様が切なくて 五朗さんの親の愛情を思うと やっぱり泣けてしまいまよね。
もう30年もたつのですね・・
六花亭のお菓子のセットを買ってきてくれました。
で・・
この「北の国から」が入ってました!
実物は間違いなくきつねちゃんに見えますね。
美味しく頂きました~☆
御主人さま やさしいですね。
北海道出張は多いのですか? 次回のお土産も
期待したいですね。 先日ソニュアルした千歳空港に行ってきましたが 地元人でもワクワクするスイーツ通りが ありました