地元で活動している 下山隆三氏の 水彩画の個展に行ってきました
友人の親戚の方なので 個展の予定は何か月も前から
聞いていたので 楽しみにしていました
羨ましいことに 友人宅では 年に数回 壁の絵画が変わっています
季節ごとに 下山氏が 持参して 貸してくれてるようです
水彩画を始めて10年が経って はじめての個展です
50才過ぎて 始めたというのが すごいですね
実のお母様の絵が目立ちました
とっても優しい 眼差しで描かれてる 愛情あふれた色彩に感銘しました
絵とタイトルを見合わせて イメージをふくらませて観ていましたが・・
下山氏から 直接 タイトルの経緯のお話や
意味合って 塗り直した箇所とか タッチの描き方の伝授など
気さくな人柄で 沢山のお話を伺う事が出来
芸術の秋を堪能してきました
札幌で開催してるのかなと思って
調べたら、苫小牧なんですね、残念
最近、画を見に行ってないな~
今年やりたいことのひとつに、絵を
描きたいと思っているのですけど・・・
寒くなったら、始めようかな~なんて
思っていますが、どうなることやら・・・
もし、札幌で開催することがあったら、教えてください!
もちろん、才能がおありで、それを生かすことを
50歳から始めた・・ということでしょうが・・。
あ~私も何かクリエイティブに生きないとダメでしょうか。
時間は限られていますもんね。
あっ、でも才能はないかも・・。
yoppeさんは 絵心が あるのでしょうね。
私の絵は幼稚並ですので 自分で描くことは考えたこと無いですけど 感動した景色等をキャンパスに表現できたら どんなにか素晴らしい人生になるでしょうね
才能・感性がおありの方とはおもいますが、
地道な努力で得た作品は 胸に響きました
クリエイティブに生きて行きましょう