ホッ!とお茶しませんか?

ホッ!とした時のひとりごと・・

ハートの紅いも

2013-02-16 | Weblog

 

14日の朝食に 紅いもの味噌汁を

作ろうと思って じゃがいもが 入っている

米袋に手を入れて 最初につかんだのが

この ハート型の じゃがいもでした

偶然ですけど この日はバレンタインデー

主人にチョコは 渡しませんけど

密かに ハートいもの味噌汁を どうぞ!!

 

  

 

同じく 14日は 父のもの忘れ外来での

検査日でした

初診から 半年経ちましたが

変動は 無いように感じますが・・

父の中では 大きな転機の月日だったようです

認知という 言葉に敏感で それらしい記事には

蛍光ペンを引いて 勉強しているらしい

死という事にも 現実に受け止めようと

遺言書をも 残したらしい

そんな 不安な思いをさせて 心痛みます

 

 

皆からの チョコレートを 並べて とっても 嬉しそうな父でした

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yoppe)
2013-02-20 09:40:37
いつも思うけど、とっても紳士的なお父様ですよね~
死と向き合うってなかなか出来ない事ですけど、お父様はご立派だと思います
私たちは親の健康長寿を祈るばかりですね
返信する
yoppeさんへ (sakura13)
2013-02-23 23:39:29
今回 病院に連れて行ってから・・
悟ったのか 何やら 人生の総仕上げに
動いているようです。
おかげ様で 至って元気なのが 何よりです。

返信する

コメントを投稿