ホッ!とお茶しませんか?

ホッ!とした時のひとりごと・・

息子のマリネ

2008-02-06 | Weblog

 

3年ぶりに 本当に帰って来たという 実感の息子との生活

 

 

 ふたりでスーパーに買い物 へ

「お母さん 僕 マリネ作ってあげる」

「材料 選んで来ていい?」

生ハム・ サーモン・  

( 結構値段気にしないで かごに入れてくるねぇーー )

「マリネドレッシングも 買ったよ」

ドレッシングは 作れるから 買わなくていいよと

棚に戻させて・・ 

 

 

台所に立って いる息子はせっせっと 玉ねぎスライスに格闘中

材料を皿に並べ ドレッシングをかけて 得意顔

私 「 わぁ~ お花みたいで綺麗 」 

生ハムの上にオレンジ色のサーモンが ホントに綺麗だったよ・・

でも私の口には くど過ぎて 食べきれない

もちろん 「美味しい~よ」「すごーい」 のリップサービスは 

忘れない母でございますが

私のために料理してくれてる この後ろ姿も一生 忘れないだろうなぁ

 

 

日記@BlogRankingランキング中 励みになります  ありがとう 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
愛犬家の、愛犬家による、愛犬家のためのWEBサイト「woofwoof」への協力のお願い (ワンオンワン木村)
2008-02-08 12:37:28
ワンオンワンの木村と申します。

ブログ拝見させてもらい、楽しませていただきました。

弊社では、愛犬家の、愛犬家による、愛犬家のためのWEBサイト「woofwoof」
http://www.woofwoof.jp/では、愛犬家の皆様のブログをご紹介するサービスを
行っております。

ご登録いただいたブログには、月間150万ページビューを誇るwoofwoofからリン
クが貼られ、より多くの方にブログをご覧いただけるようになります。
各地域やカテゴリーごとにも記事の投稿ができますので、
愛犬家同士の情報交換にも役立つのでは、と考えております。
是非この機会に、オフィシャルブロガーとしてご登録いただき、人と犬とがもっ
と豊かに楽しく過ごせる環境づくりに力を貸していただけないでしょうか?

現在、ブロガーさんの登録キャンペーンをおこなっており、
woofwoofのバナーをブログに貼っていただきますと、
クオカード500円分のプレゼントも行っております。

以下のホームページに情報が出ていますので、ご登録をお願いします。
http://www.woofwoof.jp/blog_portal/



///////////////////////////////////////////////
〒107-0061 港区北青山3-15-16
株式会社ワンオンワン
TEL.03-5879-6033/FAX.03-6418-6101
http://www.1onwan.jp/
e-mail:kimura@1onwan.jp

愛犬家の、愛犬家による、愛犬家のためのWEBサイト
http://www.woofwoof.jp/
///////////////////////////////////////////////
返信する
mimishanさん (sakura)
2008-02-08 09:23:53
中学の同級生は 皆 自動車学校に行ってまして・・
息子は昼は時間をもてあまして 寝てばかりいます。
まっ! いいか!!  昨夜はパパも外泊できて
水入らずでパパの希望でしゃぶしゃぶしました。
お正月以来かな? 今度家族3人で食事できるのは
GW時かな? (そう思うと少し寂しい)

mimishanの息子さんは しっかりしていてクールなイメージだけど GWに「帰りたい」って言われたんですね。 そうか 海を越えて離れると いっそう淋しくなるのかな?   大学は違いますが これから何かと教えて下さいね
返信する
なおちゃん (sakura)
2008-02-08 09:12:29
入学式は4月7日ですが 合宿が山梨で17日からあるそうなので 早めに寮に入ります。
今までみたく応援には行けませんが、東京に行く時は
教えてくださいね・・
これからも よろしくね
返信する
Unknown (mimishan)
2008-02-07 21:58:15
この逞しい背中はパパ似で・・・
この優しい気持ちはママ似で・・・
良いところを受け継いだ息子さんですね
きっとママ以上に一緒にいられる僅かな時間を大事にしたいと思う気持ちが背中から伝わってきます

あと1カ月・・・あっという間ですが
きっとGWには戻って来るかも・・・
我息子は帰って来ちゃった

旅費の事考えずに‘帰りたい’って言う
息子に即座に出た言葉は

でも慣れない地で寂しかったのか元気になって
帰って行きました

昨年はホッケ-のお陰で何度も顔を見れましたが今年はどうかなぁ~

そういえば我息子も自炊に備えて
少し料理教えたような・・・・
息子さんの手料理あと何品ご馳走になるのかな?

返信する
Unknown (奈緒)
2008-02-07 18:38:59
なんだか読んだら感動しちゃいました!

東京には8日ですか…早いですね。あと1ヶ月楽しんでください!

これからは東京での試合!いつか一緒に見に行きましょうね!
返信する
キャー素敵! (空元気)
2008-02-07 18:05:06
sakura13さん息子さんに恋してる!!!
いや~~~ホント羨ましい!

男の子ホントにかわいく感じる!。。。
1ヶ月・・・放しちゃだめよ!
返信する
yoppeさんへ (sakura)
2008-02-07 14:15:21
正直 逞しくかんじました。 先日も主人の病院の玄関先で 振りむいた瞬間に後ろからきた人とぶつかりそうになったんですけど・・ 息子は腕を伸ばして
「危ないよ!!」と私を抱き抱えるような仕草をしてくれまして・・ ウレピカッタ 
その脇で 車いすの主人は・・「ちゃんと見れや~」
だって・・これから この口の悪い主人と二人生活を
続けていくのもなんだか○○です。
返信する
空元気さんへ (sakura)
2008-02-07 14:04:06
大丈夫だって・・入学式終わってすぐGWだし、娘さんは 「美味しいもの食べたーい」って毎週末には帰ってくる気がするのですが・・( これ当たるよ )

今は一人暮らしの夢を描いてる最中だからさ・・
最中といえば今日 難関校の試験でしたよね。
返信する
Unknown (yoppe)
2008-02-07 13:20:24
こういう時って、息子なのに
後ろ姿が逞しく見えるよね・・・
男の子って、母親に優しいから
東京か、遠いね・・・
返信する
ジーンときちゃいました! (空元気)
2008-02-07 11:39:51
優しいね~~。。。
ホント・・男の子だから???
いや~~~もともと優しいんだよね!(羨ましい・・)

娘「大学に行ったら・・1年は帰ってこないから・・荷物大変だな~~」と
私「え~~~帰ってこないの???」
娘「決まってるしょ~~」

かわいくない(怒)
返信する
じぃじさま (sakura)
2008-02-07 07:40:07
一度巣立って 戻ってきた子はカッコつけずに素直に甘える事を隠さず 家で羽を休めています。
3月1日卒業式 3月8日に東京に巣立っていきます。

じぃじさまの御子さんも遠くにいても 戻ってこれる場所は恵庭にあることで 安心して 巣立っていかれたのでしようね
返信する
sakuraさん・こんばんは^^ (じぃじ)
2008-02-06 19:00:23
 良い息子さんじゃないか^^
 マリネを作ってくれるなんて、
 やさしい息子だね。
 でも、やがては巣立っていって、
 じぃじの場合なんて、2人の息子と、
 1人の娘なんて、家にも寄り付かなくなるよ。
 今のうちに、母と子の愛情を出し惜しみしないで
 うんと、甘えさせてあげてね^^
 sakuraさん、またね~~
返信する

コメントを投稿