今夜まで夜勤です。今日は比較的寝れたので体調は楽…かな?
喋ってるミスチルが見たくなって、昨年末のMラバを流してますが、
JENさんに好きって言いたくてしょうがない(爆)
かわいい。かっこいい。
TVに向かって「あぁっ!」とか言ってる怪しい人です(爆)
さて先日、福岡から続きに山口に帰省しました。
元々は帰る予定ではなかったんですけど、祖父の具合が良くなくて、
急遽、休みを1日増やした形です。
病気の方はもう手の施しようもなく、もう苦しめるだけなので治療らしい治療はしないと家族で決めました。
ただ、一方で認知症の方がすごい速度で進んでしまって。。
私のことも分かってるのかいないのか…。
会話はまあ出来るんですが、そういえば私、名前呼ばれてないやーみたいな(^^;)
認識されてたのかな。。一瞬は分かっても、すぐ忘れてたりしたかも。
記憶の回路も混線してるようで、何故か母たちはプレハブ小屋に住んでることにされてました(笑)
(プレハブ小屋は、40年以上前に祖父自身が仕事の関係で住んでたそうです。
その時とごっちゃになってるっぽい…)
何にせよ、少しでも長く。
長生きして欲しいです。
祖父宅の周囲の田圃では稲刈り真っ最中でした。
その中で、休耕田に秋桜が植えられていてものすごく綺麗でした!
犬の散歩ついでにカメラで撮影↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/03/27c5f58c1fa3fa863927722c2076c200.jpg)
満開です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/22/40696654d085364b09f901505fa8a8f9.jpg)
花のトンネル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e5/07afd91bd0ad2c403fe2827a6837eb26.jpg)
畔道には曼珠沙華が。
この畔道、5月には菖蒲の花が咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/51/92a20d11cff5dab8aaa14c3b199291f2.jpg)
これ、すごく良く撮れたように思います!(自画自賛・笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9b/1b639cd1100d245f131f517df3aa23d0.jpg)
曼珠沙華、満開です。
この花、小さい頃から大好きなんですよね、何故か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/14/b915da4b2f49c4dcb35bfdae0fb11a44.jpg)
秋桜と我が家の愛犬・トラちゃん(10歳)です。
正面から撮りたいのに、なかなか撮らせてくれない いけずな彼(笑)
(私のカメラの腕がないとも言う…爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/58/719e8a2a930bef4bf84bc5beaf443313.jpg)
家に帰ってから、振り向き様を撮ってみた(笑)
「えっ、おやつ??」って顔(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ff/cd6c6df61a2a04873665852726ad4ba5.jpg)
近所の家のニワトリ(笑)いきなり犬小屋から出て来てびっくりしたー!
この犬小屋はトラの友達・ジローくんのお家。
放し飼いで、ジローくんとも仲良しのニワトリですが、
玄関の門の上に上って雄叫びを上げるのは、見てて恐い(爆)
いつもはカメラは持ち歩かないので、
こんなに写真を撮るのは珍しいことです(笑)
また気が向いたらUPします~。
喋ってるミスチルが見たくなって、昨年末のMラバを流してますが、
JENさんに好きって言いたくてしょうがない(爆)
かわいい。かっこいい。
TVに向かって「あぁっ!」とか言ってる怪しい人です(爆)
さて先日、福岡から続きに山口に帰省しました。
元々は帰る予定ではなかったんですけど、祖父の具合が良くなくて、
急遽、休みを1日増やした形です。
病気の方はもう手の施しようもなく、もう苦しめるだけなので治療らしい治療はしないと家族で決めました。
ただ、一方で認知症の方がすごい速度で進んでしまって。。
私のことも分かってるのかいないのか…。
会話はまあ出来るんですが、そういえば私、名前呼ばれてないやーみたいな(^^;)
認識されてたのかな。。一瞬は分かっても、すぐ忘れてたりしたかも。
記憶の回路も混線してるようで、何故か母たちはプレハブ小屋に住んでることにされてました(笑)
(プレハブ小屋は、40年以上前に祖父自身が仕事の関係で住んでたそうです。
その時とごっちゃになってるっぽい…)
何にせよ、少しでも長く。
長生きして欲しいです。
祖父宅の周囲の田圃では稲刈り真っ最中でした。
その中で、休耕田に秋桜が植えられていてものすごく綺麗でした!
犬の散歩ついでにカメラで撮影↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/03/27c5f58c1fa3fa863927722c2076c200.jpg)
満開です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/22/40696654d085364b09f901505fa8a8f9.jpg)
花のトンネル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e5/07afd91bd0ad2c403fe2827a6837eb26.jpg)
畔道には曼珠沙華が。
この畔道、5月には菖蒲の花が咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/51/92a20d11cff5dab8aaa14c3b199291f2.jpg)
これ、すごく良く撮れたように思います!(自画自賛・笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9b/1b639cd1100d245f131f517df3aa23d0.jpg)
曼珠沙華、満開です。
この花、小さい頃から大好きなんですよね、何故か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/14/b915da4b2f49c4dcb35bfdae0fb11a44.jpg)
秋桜と我が家の愛犬・トラちゃん(10歳)です。
正面から撮りたいのに、なかなか撮らせてくれない いけずな彼(笑)
(私のカメラの腕がないとも言う…爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/58/719e8a2a930bef4bf84bc5beaf443313.jpg)
家に帰ってから、振り向き様を撮ってみた(笑)
「えっ、おやつ??」って顔(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ff/cd6c6df61a2a04873665852726ad4ba5.jpg)
近所の家のニワトリ(笑)いきなり犬小屋から出て来てびっくりしたー!
この犬小屋はトラの友達・ジローくんのお家。
放し飼いで、ジローくんとも仲良しのニワトリですが、
玄関の門の上に上って雄叫びを上げるのは、見てて恐い(爆)
いつもはカメラは持ち歩かないので、
こんなに写真を撮るのは珍しいことです(笑)
また気が向いたらUPします~。