![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4b/09da5ad4ffb1151d7d43627196b90f64.jpg)
令和元年も早残り2ヶ月になりました
今月もよろしくお願い致します。
今月もよろしくお願い致します。
11月を迎えましたが、未だに夏日を思う暑い日が続いています。
紅葉は昼夜の気温差が大きくなると進むそうですので、今年は
紅葉の見頃は何時頃になるのでしょうかd(´I`●)ネッ
紅葉は昼夜の気温差が大きくなると進むそうですので、今年は
紅葉の見頃は何時頃になるのでしょうかd(´I`●)ネッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/80/d4e552db0bbdcb0bbf2d79ebbd0876be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5c/36c50768392682619d5dd0f03860a7ed.jpg)
立ち寄った公園では、紅葉のトンネルは今は鮮やかな緑ばかり
少しは紅葉の始まった木も有りましたが見頃にはほど遠い感じです。
少しは紅葉の始まった木も有りましたが見頃にはほど遠い感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2f/91effe6af32f821a6c62a20b00912f83.jpg)
見頃まではまだまだで、月末近くになりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2a/ffb5fcb758227d1dfec1508223a01bdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b8/3f1983f474248e96226b061371d214a2.jpg)
今年はベストタイミングを見計らって出掛けたいですね。
ライトアップも有りますから・・・・
ライトアップも有りますから・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます