わが街の水仙でよく知られた❓「横井山緑地公園」に出掛けて見ましたが****
何年か前に水仙の花を楽しみましたので大いなる期待をもって出かけたのですがタイミングが悪かったのか期待外れ(前と同じタイミングでしたが・・)
水仙の花エリアも小さくなり、整備された公園に変身花を楽しむより子供たちの公園に変化水仙エリアは縮小され期待外れに終わりました。
とわ言え、縮小しながらも水仙は健在、見ごろの時期にはたくさんの花が楽しめるのではと期待しています。
木立の下の遊歩道沿いには水仙がありまだまだ水仙は十分楽しめるでしょうね。
水仙の花は少なくなったとは言え水仙エリアは健在、タイミングが合えばと十分期待しています😀
もう一つの見ものの《桜》のエリアは素晴らしく、まもなく訪れる桜のシーズンにはたくさんの人が訪れ静かなこの時期と違いにぎやかな公園に変身するのでしょう。
この日の桜の木々は葉はすっかり落とし、設置されたベンチから見上げると青空のみでしたが程なく若葉とともに桜のショーが訪れるのでしょう。
水仙は今年は不発でしたがベストタイミングで再挑戦したいです😀
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます