SAKURASAKUのブログ館

サクラをメインに季節の花や四季の情景を
フォトに纏めたブログです

今年初のデジカメ散歩・・名古屋城と徳川園の冬牡丹!!

2020-01-15 10:22:10 | 日記
暖冬の一日朝から初詣後初のデジカメ散歩に出掛けました。

毎年訪れる徳川園の「冬牡丹」見物からスタートo(^-^)o
寒風の中麦わら帽子に護られ可憐に咲く冬牡丹ですが今年は暖冬で
春に咲くボタンに負けず見事な大輪の花を咲かせていました。
評判の「冬牡丹」で沢山の見物人が訪れていましたが今年も
外国の観光客が多い中特に韓国人が目立っていました??

徳川園からの帰り道すぐ近くの名古屋城に寄り道・・・
こちらな思ったほど人が少なく、ロウバイの開花を聞いていましたので
のんびり見物こちらもかなり開花が早いようです。
名古屋城と言えば「本丸御殿」天守閣閉鎖のため訪れる人が
行列を作るのですが、以外にもほとんど人がいなくいつもスルー
していたのですが、完成後初めて入りゆっくり見物【・ω・*/】参上
広々した見事な出来栄えをゆっくり楽しんできました。
残念なのは沢山の部屋が有るも中に入れず廊下から見るだけ・・・
聞くところによると、未だ完成はせず一部天井の彩色の完成には
数年かかるそうです(すべて手作りの為)。

天守閣の木造復元は何時になることやら???
工事の準備に掛っているようですが未定の未定で楽しみが
どんどん先になります(ノд`@)アイター

お城も徳川園も尾張徳川家由来のもの、約400年前の築城時代は違いますが
これだけの建築技術が有ったとは驚きです(ё) エ?

間も無くDIGIBOOKが閉鎖されますので、今回はYOUTUBEに纏めました。
御笑覧頂ければ幸いです。
 
名古屋城&徳川園

最新の画像もっと見る

コメントを投稿