以前「ご縁-なぜか会う人」というタイトルで記事を書きました。お互い連絡を取り合う仲ではないに、なぜか道でばったりということを繰り返すご縁のある人の話です。
最近、そのようなご縁を感じるある営業マンと出会いました。髪を少し茶に染めたちょっと体格のいい華人系の営業マンです。スマートという言葉とは対極にあるような営業マンですが、良い笑顔をしています(笑)。
最初彼は、うちのオフィスに飛び込み営業にやって来ました。今から思えばかなり前です。そして彼のことをほぼ完璧に忘れかけたある日、電話が来ました。覚えているかと聞かれて覚えていないと答えます。商品のプレゼンをさせてもらいたいので時間をくれといいます。今は時間がとれないので来週の月曜日にもう一度電話をしてもらいたいと彼に告げました。
翌週の月曜日の午後彼から電話がありました。すっかり忘れてしまっていた私は、もうその週は全てアポで埋め尽くしてありましたので、申し訳ない、次の週にして欲しいと頼みました。そしてアポは翌週の水曜日と言うことに。
週が改まった火曜日、バスを降りようとしたら「佐藤さん!」と呼び止める声が後ろから。後ろにはまったく見ず知らずの営業マンが立っていました。「俺、Jですよ!ほら明日お会いすることになっている。」「(しまった私としたことが。すっかり顔を忘れてしまっている。)ああ、君か!じゃあ明日オフィスで。」と、そのときはそう言って別れました。
翌日の水曜日、彼は上司を連れて売り込み来ました。「ふむふむふむ。だけど今はいらないなあ~。」と、約1時間くらい話を聞いてお引取り願うことに。でもプレゼンは華人系特有の押しの強さも加わり結構上手。思わず、一台あってもいいかなあと財布の紐が緩みそうになりました(笑)。
その二日後、今度は出勤途中2階建てバスの2階でぱったり会いました。Jにあなたの家はこの方角か?と聞くと違うというのです。じゃあなぜ?で、これからどこに行くのかと訊ねると、なんとシェントンウェイといううちのビルがあるエリアに行くとのこと。なるほど、彼の担当エリアの中にうちのビルがあるのか。などと思いながら、一昨日聞いて疑問に思ったことをバスの中で彼に訊いてみました。二人でああでもないこうでもないと話しているうちにバスは二人が降りるバス停を通り越してしまい、徒歩で一駅戻るはめに。
歩きながらJが、うちのオフィスに寄っていいかと訊いてきたので、「えっ、ミーティングがあるんじゃないの?」と訊ねると、「大丈夫、気にしないでくれ。」とオフィスに上がりこんで来ました。私がかなり具体的な質問をして答えに窮したJは、「ちょっと待って下さい。今上司を呼びますから。」と。じょ、ジョーシを呼ぶって。。。と私が思っていると、なんと上司も今このビルに来ているというではないですか!1~2分してJの上司も参加しての話し合いが始まりました。彼の上司も言うのです。「たまたまこのビルに来ていた。」と。思わず、本当か!!?と訊き返したくなりました。全てができすぎています(笑)。
それから後は、はい、皆さんのご想像の通り、私は契約書にサインしました(笑)。これも何かのご縁ですから(笑)。
それにしても。。。こんなことってあるんですねぇ。あるときまとまって偶然が重なることって。いや、もしかして、全部仕組まれているかも(笑)。そういえば私も昔駆け出しの営業マンだったころ、「たまたま近くまで来たものですから~」とお客さんのビルの下から電話してオフィスに上がりこんで商談を進めるということもしておりました(笑)。決して“たまたま”じゃないんです、目的をちゃんと持ってその特定の場所にいくのです(笑)。もしかして、彼らもその手か?と、昔の自分を懐かしく思い出しておりました(笑)。
その後Jは契約が取れた後も頻繁に電話をくれます。昨日などは、「近くまで来たので、」とオフィスに立ち寄ってくれました。そのときは私から人材業についていろいろと聞き出して行きました(笑)。そして今日、お昼ちょっと前、Jから電話がありました。「佐藤さん、佐藤さんのビジネスに俺はソリューションを持ってきました!」と切り出して来たJ。えっ?そ、ソリューションって?うちの商売のためになることな一体なんなのか、思わず身を乗り出して受話器を耳に押し付けて訊いてみると、なんとJはこう言ってのけたのです。
「佐藤さん、俺を雇いませんか?営業マンとして。」
J君、君は将来もっとイイ営業マンになるよ(笑)。Jの夢は独立して自分の会社を持つことだそうです。で今は、人の会社で「勉強」しているのだそうです。Jがスーパー営業マンになるか、はたまたインテリやくざになるか、私は見届けて行きたいと思います(笑)。 長くなってすみません。
-------------------------------------------------
![にほんブログ村 転職キャリアブログへ](http://career.blogmura.com/img/career88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ](http://overseas.blogmura.com/singapore/img/singapore88_31_nf.gif)
![](http://SINGAPORE-JAPAN.com/images/blog/vote_singapore.png)
このブログを応援して下さる皆様、
もし宜しければ上の3箇所をクリックして頂けると嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。