いわずと知れた、ノースショアバイクの台頭、KONA!
KONA explosifPRICE \78,750(フレーム)
ディレーラー / シングルスピード XCに使えるクロモリフレーム!
当店でお買い上げのお客さまのバイク↓
http://blog.goo.ne.jp/salonedelmonte/e/6e4808fd8e527071028ce55f2ecfbc56
当店に1本在庫あります!

そして、オールマイティに使えるクロモリハイエンドフレーム
LEON BIKE "etalon" 26インチ
ゴンゾーでパンプを走った時の加速感がたまりません!!
こんなに気持ちよく加速して、安定感のあるバイクは他にありませんね~
かつて、sunnとCommencalに居たデザイナーたちが作っただけの "違い" がわかります。

ジャンプバイク仕様のコンポーネントで組んだ例 その1
Mサイズ、クロームメッキ、リジッドフォーク、シングルスピード仕様

ジャンプバイク仕様のコンポで組んだ例 その2
Sサイズ、プロトタイプ、リアディレーラ仕様
バンプで遊ぶのがメインであれば、小さめのフレームを選ぶことをおススメします。
そして、FIRE EYE!!

FIRE EYE "Spitfire"


-Suggested fork travel: 100-130mm
-Frame colors: Orange, Yellow, Green, Blue, Brown, White, Black
-Frame size: 13", 15"
-BB size: 68mm (standard MTB euro BB shell)
FIRE EYE "FLAME"



-Frame size: S, M, L
-BB size: 68mm
-Weight: 2700g
そして。。。
NS BIKES

650Bもあります!
Production Privee(プロダクションブリヴィー)

650Bは近々発売予定。

2012年 デビューした LEON BIKE は当店イチ押し!!!
リヤエンドの交換するだけで シングル/ディレーラー どちらにも変身可能!!
チェーンテンショナー不要。
しかも設計はあの世界を席巻した最強チームsunn、その後Commencal、
その後独立してURGEを立ち上げた カリスマ&レジェンドデザイナーたちの
復活力作です!

XCバイクとしても最高のパフォーマンス!
グラフィックスもZoobabなので文句なしのカッコ良さ、
しかも玄人好みのロウフレーム。

クオリティも納得。台湾で腕利きのフレームビルダーだけを選抜し、
職人が精魂こめて溶接した自信作です!!
日本で先行100本限定販売。189,000円(税込)
100本の中から、シリアルナンバーが選べます。
LEON BIKE で検索してネ!
<以下はSSJのサイトより引用>
変速機にお金かける必要ないし、パーツが少ないから安い!(笑)
シングルスピードは 軽い!壊れずらい!といったメリットがあります。
他には
「チェーン暴れがないので、荒れた道でもチェーンがガチャガチャとうるさくない。
静かにトレイルの中を走ると聞こえなかった自然の音が聞こえてくる。」なんて意見も。
これは本当、タイヤがトレイルを進む音だけなんで、楽しいですよ。
「漕ぎまくって猛スピードで進むバイクではないので、
ゆったりとした大人のペースをキープしていても平然としていられる。」
なんてのもあります。SS乗りに中高年が多いのは、こんな理由?
他には
「ギヤは1枚しかないけど、トレイルの難易度や自分の技量で
ギヤ比を模索or選択するのが意外と楽しい。」なんて意見もあります。
ライドをコントロールできるだけじゃなくて、
マシン自体をコントロールする楽しさもSSの良いところかなと。
・・・ということで、
お買い上げはぜひ、サローネ・デル・モンテで!これ、一番大事です(笑)