遅ればせながら、レポートで~す
2012年11月
3日(土) 準備会(誰でも参加歓迎)
4日(日) 本番 つくでカップ
紅葉が始まりかけた秋晴れの作手高原で、毎年恒例の「つくでカップ」開催しました!
幼児、小学生、中学生、高校生から大人まで、和気あいあいの草レース。
みんなで楽しみましたよ~
つくでカップ仲間が、もっともっと増えるといいな♪

前日の準備会もお楽しみのひとつ。
これに参加することで、さらに仲間同士のつながりが強まります。

つくでカップではおなじみとなった
地元新城の自然農法の松澤さんの無農薬野菜。

キンダーレース、今回は女の子が多かったですね!ガンバレ女子部!!
お次は大好評のタイムトライアル。
タイム計測はストップウォッチでアナログ計測(笑)
たまたま参加した皆さんもいつの間にかストップウォッチを握らされ、
スタッフの一員にされましたね(爆)
ご協力いただき、ありがとうございました。

タイムトライアルでは、今回初の試み「ホットシート」を設置しました!

あっ、ホットシートに3人姉妹弟が座ってる(笑)

「ホットシート」とは、ツールドフランスや、MTBダウンヒルなど、
タイムトライアル系のレースでよく見かけますね。

そう、現時点での最高タイム保持者が座るイスのことです。

長谷川大成くんのパパもホットシートに!

中学生おきたゆうすけ君!!
ゆうすけ君のお父さん、息子に負けましたね~(笑)
最終ランナーはもちろん、大成くん。
今回のトップタイムを叩き出しました。

オーガニックのカポチャとタマネギで作った、あったか~いパンプキンスープ!

手作りおにぎり

今回のスペシャルゲストは・・・大阪から参加のT-Factory Racingの店長
高橋さん(右)と・・・

T-factory Racing 澤田さん!
表彰式で、豪華な賞品を寄付してくださいました!! ありがとうございます。

スタンプラリーも子どもたちのお楽しみです。

スタンプラリーのスタンプカード。
kumiちゃん、いつもかわいいカードをデザイン&手作りしてくれてありがとう!

シングルトラックの中を応援しやすいように、応援歩道も用意しました。
2時間耐久のスタートシーンです。

いつもながら、エンデューロの周回数は
MTBを降りて、セルフでマル付けしてもらいます。

今回は本当に天気がよくて良かった!!
2012年11月
3日(土) 準備会(誰でも参加歓迎)
4日(日) 本番 つくでカップ
紅葉が始まりかけた秋晴れの作手高原で、毎年恒例の「つくでカップ」開催しました!
幼児、小学生、中学生、高校生から大人まで、和気あいあいの草レース。
みんなで楽しみましたよ~
つくでカップ仲間が、もっともっと増えるといいな♪

前日の準備会もお楽しみのひとつ。
これに参加することで、さらに仲間同士のつながりが強まります。

つくでカップではおなじみとなった
地元新城の自然農法の松澤さんの無農薬野菜。

キンダーレース、今回は女の子が多かったですね!ガンバレ女子部!!
お次は大好評のタイムトライアル。
タイム計測はストップウォッチでアナログ計測(笑)
たまたま参加した皆さんもいつの間にかストップウォッチを握らされ、
スタッフの一員にされましたね(爆)
ご協力いただき、ありがとうございました。

タイムトライアルでは、今回初の試み「ホットシート」を設置しました!

あっ、ホットシートに3人姉妹弟が座ってる(笑)

「ホットシート」とは、ツールドフランスや、MTBダウンヒルなど、
タイムトライアル系のレースでよく見かけますね。

そう、現時点での最高タイム保持者が座るイスのことです。

長谷川大成くんのパパもホットシートに!

中学生おきたゆうすけ君!!
ゆうすけ君のお父さん、息子に負けましたね~(笑)
最終ランナーはもちろん、大成くん。
今回のトップタイムを叩き出しました。

オーガニックのカポチャとタマネギで作った、あったか~いパンプキンスープ!

手作りおにぎり

今回のスペシャルゲストは・・・大阪から参加のT-Factory Racingの店長
高橋さん(右)と・・・

T-factory Racing 澤田さん!
表彰式で、豪華な賞品を寄付してくださいました!! ありがとうございます。

スタンプラリーも子どもたちのお楽しみです。

スタンプラリーのスタンプカード。
kumiちゃん、いつもかわいいカードをデザイン&手作りしてくれてありがとう!

シングルトラックの中を応援しやすいように、応援歩道も用意しました。
2時間耐久のスタートシーンです。

いつもながら、エンデューロの周回数は
MTBを降りて、セルフでマル付けしてもらいます。

今回は本当に天気がよくて良かった!!