年も後2日。先ずは、昨日の28日から。
新年を象徴する正月飾りを飾り付けた。
玄関とリビング。
こちらは、リビングの方。
小太郎接近中!
何か嫌な予感・・・
やっぱり「ちょいちょい」されて横向いた。
これが正解。
今年は、橙(だいだい)ののってるのは止めた。(落とされるから)
そして、本日の事。
今日は恒例の年末「お風呂大掃除」の日。ついでに「○ャバ」の日でもある(風呂釜洗いはこれだよね!)。そんな訳で午後からは「I父さん」は大忙し。
って事で小太郎は相手にされず。
シルエットなので表情は分かりにくいが知らん顔しているような顔をしてる。
でも、正直者の小太郎君、耳は完璧に緊張しまくり。
随分我慢してるじゃない?
近づくとうっすら目を開けて「じろっ」と見た。
待ち疲れて移動。
視線は「I父さん」を追って、あっちへ行ったりこっちへ行ったり。
結局、
・・・となった。
風呂掃除も終わって、一休み。
こんな時はやっぱり暖かいお風呂だ!
そうそう、確か「伊豆シャボテン公園」の「カピバラさん」親子は「温泉」に入るんだった。羨ましいぞぉ・・・
& ←ランキング参加してます。押していただけると励みになりまする。