近所の団地です。 ここのイチョウは、いつもフライング気味♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/14/b37c07b93f2994d54b438b766cd2e9bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/69/6b0c69b4ba8a725e32adb4088800ad74.jpg)
このすぐ近くの児童公園は、もうすぐ真っ赤に染まります。
イチョウと言えば、学祭ですね♪
某女子大の学祭に、2回ほど出させていただきました。
最初は、高校時代からやってたバンドでした。
2回目は、大学のサークル内のバンドです。どちらもプログレ♪
最初に出た時のテープを、さっき見つけました。
後で聴こーっと♪
機材の量がすごかったので、ベーシストの友達が、トラック持参で手伝ってくれました。
大通りから、坂道をひたすら上った所にある大学でした。
正門前で、数人がお出迎えです。
彼女達の手作り弁当まで用意して頂いて、至れり尽くせりでした。
八幡巻が美味しかった♪
でも、量が、女子大生感覚だったようです。
トラックの彼は、一瞬で食べ終えて、
「美味しかった。ごちそうさま。あー、腹へった!」