昨日の朝、いきなりの腹痛。
月に数回、『勝手にデトックス』のスイッチが、入ってしまうことがあります。
腸内が、空っぽになれば、腹痛は、治まりますが、体が、へろへろ。
足腰に、力が入らないし、動けません。
この、勝手にデトックス状態は、今のところ、自宅でしか、経験していませんが、
外出中にスイッチオンされると、困るでしょうね・・・・・
でも、急性胃腸炎のように、吐き気を伴うことは無いので、さほど、回復に、時間はかかりません。
昨日も、数十分、横になったら、元気になりました。
食欲も、普通です。
よーし、昼食後に、銀座あけぼのの『銀座メロン』を食べるぞ♪
銀座メロンは、蒸しカステラの中に、メロンクリームが入ったお菓子で、炭水化物は22g。
次男と、半分こしようと思っていましたが、「今お腹いっぱいやし、無理。」と却下されたので、
昼食前BSは、160・・・・・うーん、やっぱり、プチシックデイ状態なのかな?
いつもより、1単位増しで、Q3にしましょ。
昨日は、夕方から、同窓会ライブでした♪
お出かけ前BS(昼食後2.5h)は、232・・・・・高いな~。
でも、そのまま出発!
毎年、お盆に、同窓会ライブがあって、私は、2005年から、ずっと出演させて頂いてました。
でも、今年は、いつもの、プログレバンドは、エントリーせず。
むふふ・・・・・最初から、ビールが飲める♪
同窓会では、飲み物は、各自で注文して、食べ物は、随時、大皿で、どーんと運ばれます。
いつ、何が出てくるかは、わかりません。
だから、最初は、インスリンなしで、生ビール1杯。
その後、焼酎ロックを飲みながら、ゆで卵と生野菜。
おいなりさんを、1個食べてから、ラピッドを1単位。(あれ?Rだったかな?)
何杯か焼酎を飲んだ後の、生ビールもう1杯と、柚子餅(誰かの持ち込み?)1個には、
インスリンは、追加しませんでした。
家に帰ったのは、1時半過ぎだったかな。
お腹すいた。
典型的な、アルコール性低血糖ですね。
ほとんど食べずに、夕方から、夜中まで、飲んでばっかり。
(同窓会では、いつも悪酔いです・・・・・学習できてない。)
家にあった、お饅頭を1個食べてから、SMBG・・・・・140でした。
N3→今日の朝イチは109で、マル優♪
でも、気持ち悪ーーい!
しっかり、二日酔い。
結局、お昼まで、何も食べられませんでした。
いかんいかん・・・・・