SP♪IDDM+レイノー!!

・・・って、インスリンでおなかいっぱいなんですけど・・・

犯人は誰だ?

2012-08-30 09:10:02 | ・・・カーボカウント♪・・・


昨日の昼食前BSは、93・・・・・いいね~。 マル優♪

2週間前のDM検診では、HbA1c は、7月より、0.5アップの6.6(NGSP♪)でした。

7月後半から、なぜか、昼食前マル優が、激減していたのが、原因かなと、思ったんですが、

主治医には、「食後高血糖になってるかもしれないので、時々、昼食後にも測定して下さい。」

と、指示されました。

昼食は、日によって、白米×ラピッドだったり、玄米×Rだったり。

でも、R注が効いている時間帯には、あまりうろうろしたくないので、お出かけ前は、白米です。

だから、お出かけ前SMBG(食後1.5~2h)する時は、いつも、白米×ラピッドの日。

昨日の昼食は、玄米だったんですが、食後1時間半に測定してみました。

ちなみに、昨日の昼食メニューは、

・玄米

・煮物(仙台麩・しめじ・人参・玉葱)

・お味噌汁

・カニ蒲鉾

・マル優のご褒美に、黒豆煎餅

・食後に、アイスカフェオレ


いつもの、オール残り物昼食です。

量も、普段通り。


さて、ぱっちん・・・・・266・・・・・どうして?

黒豆煎餅かな?

でも、おにぎりせんべいサイズのを、1枚食べただけだし・・・・・

測定前に、久しぶりに、ちょこっと、鍵盤いじったから?

また、下手っぴになってたし・・・・・


・・・・・などと悩んでも、まだまだ、R注で下がる時間帯なので、追注できないんですよね~。


昨日は、まあまあ体調も良く、カンカン照りでもなかったから、銀閣寺道までの、1時間コース♪



もくもく雲と、大文字♪


夕食前BSは、97でした。

うーん・・・・・運動量は、いつもと、あまり変わらないと思うんですがね~。

ひょっとして、玄米×R注の時って、いつもこんなに、激しいのかな?

ピークが合ってない?


しばらく、検証を続けてみないと・・・・・




岩田くん、8勝目♪