糖尿病連携手帳♪
毎月の、DM検診時に、この手帳を、主治医に渡して、検査結果を記入して貰います。
いつも、体重・血圧・血糖値・HbA1c を、書いて頂いてたんですが、
なぜか、今年の5月から、体重と血圧が、記入されなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d7/6cbe8b279a079a1762802f486f4ff93b.jpg)
体重と血圧は、毎日、自分で、高血圧管理手帳に、記入しているので、気にしてなかったけど、
知らない間に、実は、9月から、LDLコレステロール・HDLコレステロール・中性脂肪の数値とか、
いっぱい、書かれていました。(今月の検診後に、気付きました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a4/0aeb59cb544b0675966fc1674996f10f.jpg)
総コレステロールの欄は、空白です。
必要ない、ってことでしょうか。
今までの検査結果を見てみると、LDL と HDL の項目が登場したのは、今年の4月。
それまでは、総コレステロールの数値だけを見て、コレステロールが高いって、思っていましたが、
こうやって、善玉と悪玉の数字を並べてみたら、とっても、健康そうに見えます♪(そこだけは・・・・・)