気持ちのいい小春日和だった先週の金曜日に
五島美術館で開催中の「古渡り更紗展」を鑑賞してきました




子供が小学生だった頃は
一緒によく渋谷の五島プラネタリウムに行ったものですが
五島美術館は初めてでした
住宅地の中に森が出現・・と思ったら、そこは美術館
庭園には茶室もあり、その日も茶会がいくつも催されている様子
着物姿の方もたくさん鑑賞していらっしゃいました
日本には江戸時代に伝わった更紗ですが、当時の人を魅了したように
時代を超えて 国境を越えて この美しい布は
遠い異国に憧れる気持ちと
本質的な部分で共感する何かを感じさせながら
宝物のように大切にされてきたのだと思います
美しい布が身近にあるというだけで満ち足りた気持ちになるのですね
「SARASA:FLOWERS OF THE TEXTILE TRADE」の本と
クリアファイル等・・買いました(^^
森林浴のひと時
先週の小春日和とはうって変わり、今日はあいにくの雨
今日はこのあと講師研修に行ってきます(^O^)/
五島美術館で開催中の「古渡り更紗展」を鑑賞してきました




子供が小学生だった頃は
一緒によく渋谷の五島プラネタリウムに行ったものですが
五島美術館は初めてでした
住宅地の中に森が出現・・と思ったら、そこは美術館
庭園には茶室もあり、その日も茶会がいくつも催されている様子
着物姿の方もたくさん鑑賞していらっしゃいました
日本には江戸時代に伝わった更紗ですが、当時の人を魅了したように
時代を超えて 国境を越えて この美しい布は
遠い異国に憧れる気持ちと
本質的な部分で共感する何かを感じさせながら
宝物のように大切にされてきたのだと思います
美しい布が身近にあるというだけで満ち足りた気持ちになるのですね

「SARASA:FLOWERS OF THE TEXTILE TRADE」の本と
クリアファイル等・・買いました(^^

森林浴のひと時
先週の小春日和とはうって変わり、今日はあいにくの雨
今日はこのあと講師研修に行ってきます(^O^)/