昨夜は「男性浴衣)他装」のお稽古に、お仕事帰りの生徒さんが来て下さいました
男性浴衣の着付け&帯結びはそんなに難しくないので、ご主人やお友達に着せるご予定のある方は是非チャレンジしてみて下さい(^^)/
昨年夏には「男の浴衣シリーズ?(^_^;)」を3回連続で投稿しておりましたのでご興味のあるかたはご参考迄に・・
■『男の浴衣:おじさん篇』(2015/8/2)
http://air.ap.teacup.com/albumpage/889.html
■『男の浴衣:若者篇』(2015/8/6)
http://air.ap.teacup.com/albumpage/890.html
■『男の浴衣:アレンジ篇』(2015/8/8)
http://air.ap.teacup.com/albumpage/892.html
男性モデルを連れて来られる方はそうされてもいいのですが、そうでない場合は女性用のボディを凹凸を無くす程度の補正(タオル&ハンドタオル)して男性標準体型にして練習して頂いています
男性と女性では骨格が全く違い、曲線的な女性に対して男性は「四角い」感じなのです
女性用ボディは170㎝強位にまでしか身長を調整出来ないので、昔、父(170㎝)が着ていた浴衣を練習に使います
男性着物はおはしょりをとらないで着る「対丈」なので、身丈は重要
新調される方やおさがりを着る予定の方は気をつけて下さい
男性着物の特徴として女性着物にある身八つ口&振りは無く、袖付けは縫い付けてあります
写真にある、袖付け止まりから袖下までのちょっと「振り」のように見せる場所は「人形」と呼ばれる部位で、ここも勿論あいていません
身八つ口がないので、下前衿を直したい時は裾をめくり衿先を引きます
今年はまだ夫にも浴衣を着せてみていない時期だったので、昼間のうちに私もボディでおさらいをしておきました(^-^
【貝の口】
【片ばさみ(横から見た写真)】
【浪人結び】
細い方は、手ぬぐいやハンドタオルをハンカチ代わりに腰にかましてもいいと思います
昨夜の生徒さんにも上の3つの帯結びを練習して頂きました
写真は浪人結びを練習しているところ(*^-^*)
とても器用な生徒さん☆
まずは、弟さんで練習するそうですd(^-^)
浴衣で楽しい夏をおすごし下さい!
男性浴衣の着付け&帯結びはそんなに難しくないので、ご主人やお友達に着せるご予定のある方は是非チャレンジしてみて下さい(^^)/
昨年夏には「男の浴衣シリーズ?(^_^;)」を3回連続で投稿しておりましたのでご興味のあるかたはご参考迄に・・
■『男の浴衣:おじさん篇』(2015/8/2)
http://air.ap.teacup.com/albumpage/889.html
■『男の浴衣:若者篇』(2015/8/6)
http://air.ap.teacup.com/albumpage/890.html
■『男の浴衣:アレンジ篇』(2015/8/8)
http://air.ap.teacup.com/albumpage/892.html
男性モデルを連れて来られる方はそうされてもいいのですが、そうでない場合は女性用のボディを凹凸を無くす程度の補正(タオル&ハンドタオル)して男性標準体型にして練習して頂いています
男性と女性では骨格が全く違い、曲線的な女性に対して男性は「四角い」感じなのです
女性用ボディは170㎝強位にまでしか身長を調整出来ないので、昔、父(170㎝)が着ていた浴衣を練習に使います
男性着物はおはしょりをとらないで着る「対丈」なので、身丈は重要
新調される方やおさがりを着る予定の方は気をつけて下さい
男性着物の特徴として女性着物にある身八つ口&振りは無く、袖付けは縫い付けてあります
写真にある、袖付け止まりから袖下までのちょっと「振り」のように見せる場所は「人形」と呼ばれる部位で、ここも勿論あいていません
身八つ口がないので、下前衿を直したい時は裾をめくり衿先を引きます
今年はまだ夫にも浴衣を着せてみていない時期だったので、昼間のうちに私もボディでおさらいをしておきました(^-^
【貝の口】
【片ばさみ(横から見た写真)】
【浪人結び】
細い方は、手ぬぐいやハンドタオルをハンカチ代わりに腰にかましてもいいと思います
昨夜の生徒さんにも上の3つの帯結びを練習して頂きました
写真は浪人結びを練習しているところ(*^-^*)
とても器用な生徒さん☆
まずは、弟さんで練習するそうですd(^-^)
浴衣で楽しい夏をおすごし下さい!