佐久市 ヤナギダ 趣味の店

長野県佐久市野沢93番地
ヤナギダ☎0267-62-0220

「恋する女」

2018-07-05 17:06:15 | 日記
恋をするのは、何年ぶりの
ことだろう。

最後に恋をしたのは、いつ
だったのだろう。
思い出せないくらい、遠い
昔だった。

もう二度と、自分を見失う
ような恋などするまいと、
誓っていたのに。

YouTube
Replus ft. Sam Ock - One Dream

https://www.youtube.com/watch?v=N45UfPdj9a0


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ひととき」

2018-07-05 16:02:10 | 日記
眠りにつくまえのひととき、
思い浮かべるとしたら、ど
んな人たちがいいだろうか。
激しい恋愛や、悲しい片思
いや、現在進行形の関係で
は、なかなか眠りにつけない。

はっきりした関係とまでいか
なかったが、なんとなくも
少し近づいてみたいような
思いを残したまま、自分の
人生を通りすぎていった人
たち・・・・・

彼らこそ、眠りの前のひと
ときに、やさしく甘くせつ
ない思いでにふさわし。

もしかしたら、現実には
おこらなかったさまざま
なできごとを、つまり、そ
の心残りを満たしてくれる
ようなできごとを、夢は見させ
てくれるかもしれない。

“少しずつ心残して行き
過ぎた人を

指折り数えて眠る“



YouTube
re:plus - Solitude

https://www.youtube.com/watch?v=dldnT46oCrs


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「光と影の模様」

2018-07-05 12:53:17 | 日記
美しいものは、儚く、

あっけなく失われる運命にある。


YouTube
Earth Wind and Fire BRAZILLIAN RHYME aka BEIJO

https://www.youtube.com/watch?v=dxE-1bRBBAU


18金  ¥3260
プラチナPT950 ¥2760
【7月5日 木曜 買取値】
佐久市野沢93番地十二町
ケヤキの木の真向かい
アーケード十二町側
  ~ヤナギダ~
☎0267-62-0220
<無料宅配買取中>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「無邪気」

2018-07-05 12:03:03 | 日記
想いが体中を、駆け巡って
いく。

無邪気という
邪気をひそ
ませて会いに行く

好きだけだから
好きだから

好き


YouTube
Ella Henderson – Yours

https://www.youtube.com/watch?v=CAjKZJarlwk


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「てんとう虫」

2018-07-05 11:04:40 | 日記
初めて人を愛した記憶が
君の指から吾の指へ

伝い来るてんとう虫の
たしかな歩み


YouTube
European Jazz Trio - Fragile

https://www.youtube.com/watch?v=WY3ekI0BiTU



K18金  ¥3260
プラチナPT950 ¥2760
【7月5日 木曜 買取値】
佐久市野沢93番地十二町
ケヤキの木の真向かい
アーケード十二町側
  ~ヤナギダ~
☎0267-62-0220
<無料宅配買取中>

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月のない晩だった

2018-07-05 06:18:59 | 日記
この夏の終わりに、わたしが
求めていたのは一瞬のきらめき
で、彼が求めていたのは、永遠
だった。

けれど、わたしはその夜、はっき
りと知ることになる。わたしの
体で、理解することになる。


一瞬と永遠はつまるところ、同じ
ひとつの輝きだのだと。




YouTube
あの日に帰りたい - 小野リサ

https://www.youtube.com/watch?v=Y8K8XMU_apQ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『自分を生きる』

2018-07-05 06:13:44 | 日記
道塾の堺野勝悟塾主は、「禅
の究極とは『こだわるな』と
いうことである。別の言葉で
言うと『自分らしくあれ』
『自分を生きる』。

こだわりを持たないのが禅の
究極の姿とすれば、自分らし
く自分を生きるというのは自
分に対するこだわりだから、
これは矛盾である。しかし、
それが禅である」と語る。

禅宗に「野狐」という公案
(修行像に悟りを開かせる
ために課す問題)があります。

ある老人が「徹底的に修行し
た人は悪いことをしても悪い
結果に落ちない」と答えて
野狐(悟ったつもりの者を戒
めて呼ぶ言葉)にされた。

唐僧・百丈和尚が「修行しよ
うととすまいと、悪いことを
したら悪い結果に落ちる」と
言うと老人は悟り・・・・・。

そういう話を聞くと、弟子たち
は「いいことをすればいい結果
に、悪いことをすれば悪い結果
になる」とこだわってしまう。

その愚かさを教え、「やること
をやればいいので、どんな結果
になろうといいではないか。結果
にこだわるから駄目なのだ」と
教える。

現実の中で自分がやるべきことをや
り、そこで起きる問題に愚直なまで
に真剣に向かい合い、自分を突き詰め
ていく生き方をすれば、それが禅の
修行そのものだということです。

YouTube

吉田兄弟 Yoshida Brothers x Monkey Majik -

https://www.youtube.com/watch?v=zc4AkEC_UWU&list=PL9MHpazTdQCBj4isQIR049OcxKQrnWgnb


YouTube
Uttara-Kuru - Tsugaru

https://www.youtube.com/watch?v=WDYQpvHkFs8

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする